展望列車きららとブラッドサッカー [模型部]
2019年1月27日(日)
「叡電 もみじのトンネルへ【4K HDR】 展望列車きらら [Ultra HD Blu-ray] 」
を見ながらブラッドサッカーのPS版プラモデルを組み立てていました。
Ultra HD Blu-rayも思ったより見たいタイトルが出て来ないと感じていたところ、気になっていたが大行列でとても乗れないなと思っていた展望列車きららの4K ソフトが出ていたので衝動買いして見てみた。
感想は
・4Kでも思ったより凄くないなと思ったが、よく考えれば自分で撮って編集している映像が4Kなので見慣れているだけか…
・街中を走る部分って必要なのか?
・長時間停車しているシーンはカットした方が良いのでは?
・冒頭から不自然にコントラスト上げすぎ、黒潰れ気味でもある。
・全編収録している往路より、おまけとして流れる復路のほうが光線具合が良いのでは?
・車両の内装や設備が全く映っていないので分からず、乗車しているという臨場感が無い。
というものであった。まあ、ポイントで買ったものなのでこんなものかな。
ブラッドサッカー、カッコいいけどATというより、なんかモビルスーツぽいスタイルだな。
とりあえず脚や肩のトゲトゲを外して少しでもTAらしくしてみる。何色で塗るかな。
ウェーブ版スコープドッグ 、衝撃のヒザ構造 [模型部]
いままで幾多のスコープドッグの商品が登場しているが、なぜか1/35スケールでコクピットを再現したベストフォルムの決定版が無かった。しかし、ようやくウェーブよりプラモデルが登場!…でもノーマルが無い!
ことの発端はノーマルのスコープドッグ、いわゆる「素コープドッグ」を作ろうとウェーブの「スコープドッグ レッドショルダーカスタム」のPS版とST版を間違えて買ってきてしまったことに始まる。
PS版とST版の違いは
・コクピット内装と搭乗員フィギュアの有無
・脚部降着機構の有無
・レンズなどのパーツが透明成形
となっており、「ATの魅力はコクピットにある」と思っている私は迷うことなくPS版を選ぶはずが間違ってST版を買ってきてしまったのだ。
仕方なく後日PS版を買って来たのだが、両方の脚部を組み比べてみると衝撃の事実が浮かび上がってきた。
←がST版、→がPS版である。外装パーツは共通なのでフォルムは全く同じである。
しかし、膝を曲げてみるとPS版は非常に不自然なのが分かると思う。
降着機構のせいで、膝の回転軸がおかしなところにある。
当時タカラのSAKをはじめて組んだ時、膝関節の開口部に装甲板をつけ、膝を曲げると連動してカバーするしくみになるほどと唸ったものだ。
しかし、後年の他社製の商品でもこれを再現しているものは無く残念に思っていた。
だが、ST版の脚部はそれを再現している。この脚部を使わない手は無いだろう。
仕方なく後日PS版を買って来たのだが、両方の脚部を組み比べてみると衝撃の事実が浮かび上がってきた。
←がST版、→がPS版である。外装パーツは共通なのでフォルムは全く同じである。
しかし、膝を曲げてみるとPS版は非常に不自然なのが分かると思う。
降着機構のせいで、膝の回転軸がおかしなところにある。
当時タカラのSAKをはじめて組んだ時、膝関節の開口部に装甲板をつけ、膝を曲げると連動してカバーするしくみになるほどと唸ったものだ。
しかし、後年の他社製の商品でもこれを再現しているものは無く残念に思っていた。
だが、ST版の脚部はそれを再現している。この脚部を使わない手は無いだろう。
結局、スコープドッグの完全版を作るにはコクピット内装付きのPS版の上半身と自然に膝が曲がるST版の下半身が必要になるということだ。
余計な穴なども無いし、赤くない肩も付いているので腰のカートリッジホルダを除けば無塗装でもこのような、素晴らしいスコープドッグを作ることができる。(一部取っ手やレンズパーツは取り付けていない)
気になるのは肘のガワラ曲げができない程度。
まあ、膝を曲げない状態でディスプレイするのであればPS版でも充分ではあるが、降着機構自体そんなに必要なものではないので、省略するかバンダイのTAのように差し替え式にしてST版とPS版を統合しても良いと思う。
それが無理でも、スコープドッグを作るたびにST版とPS版をそろえるには費用がかかりすぎてパーツも大量に余ってしまうのでぜひ、ウェーブにはPS版の上半身とST版の下半身のセットにデカールと腰のカートリッジホルダ、立ちポーズのフィギュアなどを付けた素コープドッグパーフェクトセットを販売して欲しいものである。
基本体はそのままに生産毎に異なる装備をおまけとして付けて行くのも良いかも?
とにかくATの模型ではコクピット再現は必須だと思うので、PS版とST版を統合して少しでもスピーディーにリリースして購入者が間違えないようにして欲しい。
間違って買ってハッチが開くのに内装が空っぽなのは凄いショックだよ。
ST版の脚部は膝関節が自然に曲がる!
余計な穴なども無いし、赤くない肩も付いているので腰のカートリッジホルダを除けば無塗装でもこのような、素晴らしいスコープドッグを作ることができる。(一部取っ手やレンズパーツは取り付けていない)
気になるのは肘のガワラ曲げができない程度。
まあ、膝を曲げない状態でディスプレイするのであればPS版でも充分ではあるが、降着機構自体そんなに必要なものではないので、省略するかバンダイのTAのように差し替え式にしてST版とPS版を統合しても良いと思う。
それが無理でも、スコープドッグを作るたびにST版とPS版をそろえるには費用がかかりすぎてパーツも大量に余ってしまうのでぜひ、ウェーブにはPS版の上半身とST版の下半身のセットにデカールと腰のカートリッジホルダ、立ちポーズのフィギュアなどを付けた素コープドッグパーフェクトセットを販売して欲しいものである。
基本体はそのままに生産毎に異なる装備をおまけとして付けて行くのも良いかも?
とにかくATの模型ではコクピット再現は必須だと思うので、PS版とST版を統合して少しでもスピーディーにリリースして購入者が間違えないようにして欲しい。
間違って買ってハッチが開くのに内装が空っぽなのは凄いショックだよ。
ST版の脚部は膝関節が自然に曲がる!
雲の工場
子供の頃、ホントにアホな子だった。
ある日、親に電車から見える工場の煙突を指さし「ほら、工場で雲を作って雨を降らしているんだよ。」と言われ信じていた。
あれから何十年経っても、いまだに気象制御の技術は実用化されていない。
洗濯機故障!!
2018年1月13日(日)
初日の出を撮れば横でバカ騒ぎしている連中に雰囲気ぶち壊されたり、期待していた書店に行ったらショボかったり、大垣で変な女に絡まれたり、なんか新年になってからプチ災難に見舞われ続けているが、今度は洗濯機が故障!底のプロペラが何度ねじを締めなおしても洗濯すると外れてしまうのだ。
ナショナルNA-F80SP1は2002年製で17年前の機種、もう部品など無いだろうし、毎日何回も使うものなので買い替えもやむを得ない、10万円くらいはするんだろうなと思いつつ、購入したなじみの電器屋に電話してみると部品の取り寄せておくと即答、翌日交換に来てくれて7,560円で復活しました。
このプロペラ、パルセーターといって消耗品でまだ互換部品があるとのことで助かりました。
年末年始の開封。 [模型部]
年末年始の届いていた荷物を開封。
スーパーミニプラ 機甲界ガリアン 飛甲兵ウィンガル・ジー ハイ・シャルタット機【プレミアムバンダイ限定】
を組み立てる。
単なるオールメッキと思いきや、驚くべきことにパーツ裏や関節、勘合部などは避けてメッキされているのでサクサク組み立てることが出来た。もちろん羽根など両面メッキが必要なところは考慮されている。これってすごく手間がかかっていないか?
可動部やノズルなどの機能部分だけ塗装した「リアルタイプ」を作っても良いかも知れない。
調子に乗って普通のウインガルを作るぞ!と引っ張り出して組み立て、継ぎ目消し、やすりがけをしていたら肘関節が折れてやる気が無くなる…
スーパーミニプラも高額なのでいい加減ポリキャップを使って欲しいな。
ダイアクロン DA-30 パワードシステム マニューバ ガンマ&デルタセット(宇宙海兵隊/空中戦術部隊 Ver.)
Dタイプから久しぶりにパワードスーツを買ったが、飛行型は機能的な形でなかなかカッコいい!
無理に変形させないでこのように飛べそうな人型にしておくのがお気に入り。
スーパーミニプラ 機甲界ガリアン 飛甲兵ウィンガル・ジー ハイ・シャルタット機【プレミアムバンダイ限定】
を組み立てる。
単なるオールメッキと思いきや、驚くべきことにパーツ裏や関節、勘合部などは避けてメッキされているのでサクサク組み立てることが出来た。もちろん羽根など両面メッキが必要なところは考慮されている。これってすごく手間がかかっていないか?
可動部やノズルなどの機能部分だけ塗装した「リアルタイプ」を作っても良いかも知れない。
調子に乗って普通のウインガルを作るぞ!と引っ張り出して組み立て、継ぎ目消し、やすりがけをしていたら肘関節が折れてやる気が無くなる…
スーパーミニプラも高額なのでいい加減ポリキャップを使って欲しいな。
ダイアクロン DA-30 パワードシステム マニューバ ガンマ&デルタセット(宇宙海兵隊/空中戦術部隊 Ver.)
Dタイプから久しぶりにパワードスーツを買ったが、飛行型は機能的な形でなかなかカッコいい!
無理に変形させないでこのように飛べそうな人型にしておくのがお気に入り。
ダイアクロン DA-29 バトルバッファローMk.IV <ストライカー>
前回の大物アイテム、ビックパワードGVが大きくて箱っぽくなんか大味な感じがして、すぐ手放してしまったのと、限定カラーが出るのではないかと直前まで迷って購入。年末年始まで放置されることに。
決戦モードがカッコ良くて良く動くのでお気に入りとなった。
頭も回るだけじゃなくて上下にも可動して表情が付けられる。
ダイアバトルスと違い3名が同時に搭乗できるのが素晴らしい。
頭部がコクピットなのもコンバットアーマー風でメカメカしくて良いですね。
バイザータイプの隊員はイマイチだな。もっとキャノピー閉めても目立つように白やメッキの隊員が欲しい。
手持ち武器もあり、指もしっかりとホールドしながら可動するので表情が付けられる。
分離させなくても決戦モードだけでいつまでも遊べる。
ダイアバトルスより何段も進化しています。
今後はもっと機能性を感じられる形状でリアリティーを出し、合体変形もスピーディーにできるような構造になると遊びやすいと思う。
当時、バトルバッファローは日東のリアルタイプのプラモデルを持ってましたなぁ。
前回の大物アイテム、ビックパワードGVが大きくて箱っぽくなんか大味な感じがして、すぐ手放してしまったのと、限定カラーが出るのではないかと直前まで迷って購入。年末年始まで放置されることに。
決戦モードがカッコ良くて良く動くのでお気に入りとなった。
頭も回るだけじゃなくて上下にも可動して表情が付けられる。
ダイアバトルスと違い3名が同時に搭乗できるのが素晴らしい。
頭部がコクピットなのもコンバットアーマー風でメカメカしくて良いですね。
バイザータイプの隊員はイマイチだな。もっとキャノピー閉めても目立つように白やメッキの隊員が欲しい。
手持ち武器もあり、指もしっかりとホールドしながら可動するので表情が付けられる。
分離させなくても決戦モードだけでいつまでも遊べる。
ダイアバトルスより何段も進化しています。
今後はもっと機能性を感じられる形状でリアリティーを出し、合体変形もスピーディーにできるような構造になると遊びやすいと思う。
当時、バトルバッファローは日東のリアルタイプのプラモデルを持ってましたなぁ。
落胆の蔦屋書店
ららぽーと名古屋にある蔦屋書店が東海地方最大級の書店と報道され、非常に気になっていたので行ってみることにした。
地下鉄の港区役所駅から歩いて数分、ららぽーとは開店が10時からと遅いが、別棟になっている蔦屋書店は8時から営業している。
「ららぽーと」も見たかったので1時間位見るつもりで9時に到着。
しかし、蔦屋書店に建物に入ると2階建てだが半分以上がカフェやレストラン、雑貨屋で本が少ない…
本も雑誌や児童書がメインで専門書などは一切無く、非常に物足りなさを感じてしまった。
結局とても1時間も居ることが出来ず外のベンチで時間を潰し、ららぽーとを見た後、久屋大通の丸善やナディアパークのジュンク堂書店まで行くことに。
書店内のカフェで店内の本を持ち込めるのに、客のほとんどがスマホを弄っていたのが印象的でした。
地下鉄の港区役所駅から歩いて数分、ららぽーとは開店が10時からと遅いが、別棟になっている蔦屋書店は8時から営業している。
「ららぽーと」も見たかったので1時間位見るつもりで9時に到着。
しかし、蔦屋書店に建物に入ると2階建てだが半分以上がカフェやレストラン、雑貨屋で本が少ない…
本も雑誌や児童書がメインで専門書などは一切無く、非常に物足りなさを感じてしまった。
結局とても1時間も居ることが出来ず外のベンチで時間を潰し、ららぽーとを見た後、久屋大通の丸善やナディアパークのジュンク堂書店まで行くことに。
書店内のカフェで店内の本を持ち込めるのに、客のほとんどがスマホを弄っていたのが印象的でした。
恐怖の大垣
2019年1月3日(木)
福袋とかバーゲンとか、金がない年末年始に必要のないものを買うとか理解できない。
欲しいもの、必要なものは割引していなくても買うのではないだろうか?
逆に割り引きしないと買わないものは必要ないものである。
あ、スーパーの半額セールは食料が必要だから参加するんだよ。
福袋とかバーゲンとか、金がない年末年始に必要のないものを買うとか理解できない。
欲しいもの、必要なものは割引していなくても買うのではないだろうか?
逆に割り引きしないと買わないものは必要ないものである。
あ、スーパーの半額セールは食料が必要だから参加するんだよ。
ちょっと出かけたくなり、ふと5月にほたる撮影に行ったときに電車が遅れ最終電車に乗り換えができず、酷い目にあった大垣駅にアクアウォークという商業施設かあったのを思い出し行ってみることに。
アクアウォークは9:30より営業、どこぞのイオン常滑と違い、ちゃんと駅から直通通路が整備されているところが素晴らしい!
予想通りそんなに大きくない商業施設で食事と周辺散策をして帰ることにしたのだか、大垣駅ホームで金を貸してくれ、弁当を買ってくれという変な女に付きまとわれエライ目にあった。大垣は恐ろしい所やでぇ~!
乗換駅の金山駅のバナナレコードでCD袋を買ったり、高級プリンを買って帰ったのだが大した味ではなかった。
なぜ、プリンをトロトロにするのか理解できない、しっかり固めの美味しいプリンは無いのものか?
春に閉館すると聞いていたボストン美術館に最後だし、たまには目的も無く美術館をみるもの良いかなと思って行ってみたら、10月にすでに閉館していた…全然知らなかったわ。
この立派なビル、どうするんだよ。
アクアウォークは9:30より営業、どこぞのイオン常滑と違い、ちゃんと駅から直通通路が整備されているところが素晴らしい!
予想通りそんなに大きくない商業施設で食事と周辺散策をして帰ることにしたのだか、大垣駅ホームで金を貸してくれ、弁当を買ってくれという変な女に付きまとわれエライ目にあった。大垣は恐ろしい所やでぇ~!
乗換駅の金山駅のバナナレコードでCD袋を買ったり、高級プリンを買って帰ったのだが大した味ではなかった。
なぜ、プリンをトロトロにするのか理解できない、しっかり固めの美味しいプリンは無いのものか?
春に閉館すると聞いていたボストン美術館に最後だし、たまには目的も無く美術館をみるもの良いかなと思って行ってみたら、10月にすでに閉館していた…全然知らなかったわ。
この立派なビル、どうするんだよ。
怒りの王将の客 [イラッ!とした話]
たまにはまともな食事をしようと、イオンモールフードコートの王将に。
この日は賀正セットというラーメン、餃子、炒飯または天津飯のセットの期間限定メニューがあった。
注文口の行列の前の客が「これってラーメン、餃子、炒飯を単品で注文するのと値段変わらないよね」と店員にずっと問い詰めていた。別にお得とは書いてないし、どうでもいいから早く注文しろ!後ろに大勢待っとるんだぞ!(怒)
この日は賀正セットというラーメン、餃子、炒飯または天津飯のセットの期間限定メニューがあった。
注文口の行列の前の客が「これってラーメン、餃子、炒飯を単品で注文するのと値段変わらないよね」と店員にずっと問い詰めていた。別にお得とは書いてないし、どうでもいいから早く注文しろ!後ろに大勢待っとるんだぞ!(怒)