SSブログ

新幹線「スマートEX 」きっぷの罠

2018年10月28日(日)
私用のため、知人と大阪まで出かけた。
新幹線のきっぷ購入もスマートEXの登場で乗車前券売機ではなかな指定席が取れなくなってきたので、仕方なくスマートEXに登録して使うことにしました。自由に取り消しができるので適当に複数の予約をしておく輩も多いのだろうな。
ひとりなら事前に予約しておけばICカードをタッチするだけで入場できるというが、2人以上だと券売機でクレジットカードとパスワードを用意してきっぷを発券する必要がある。
このきっぷがなかなか曲者で在来線のエリアに入れず、例えば在来線に改札から入場して新幹線のりばへ行くとか、新幹線を降りて在来乗り換え改札を通って在来線の出口から出るといったことが出来ないのだ!
きっぷの発券は在来線改札前の新幹線券売機で出来るのにである。
また、市内、都内の在来線に乗れるといった特典も無いため、日程に余裕があるのであれば、金券ショップで回数券を買って数日前に窓口や観光会社で指定席をとっておいた方がお得になるだろう。
まあ、ひとり旅であれば大抵適当な列車に乗れる自由席利用が多いのであまり気にはならないのだが、同行人が居るときは要注意ですね。

nice!(0)  コメント(0) 

休日の過ごし方

2018年10月13日(土)
今年は猛暑・悪天候続き、なかなか外出も出来ず、掃除・買い物などワンパターンな休日を過ごしている事に気付いた。
充実した休日の過ごすには普段通りに時間に起きて朝一からの行動が大事で、午前中が終わった時点でどれくらいの「達成感」を得られるのかが重要だと感じた。
「午後から出かけよう」ではなかなか充実した一日にするのは無理だろう。
日用品の買い出しや掃除は平日に少しづつ済ませ、これから気候も良くなることだし、なるべく出かけようと思う。
というわけで、今週は紅葉にはまだ早いし、とりあえず名古屋市科学館のプラネタリウムでも行くことにした。
開館後しばらく経った時間に着いたのだが、以前のように大行列もなく難なく初回を見ることができ、だいぶ落ち着いたなという感じだった。
これくらいの感じなら、毎月気軽に来ることができるなと感じました。

nice!(1)  コメント(0) 

ミュープラット常滑オーポン!

パレマルシェ閉店後、ポケモンゴーとやらでスマホ族が集まり治安が悪化してやむなく解体。
荒れ果て、寂れていた常滑駅前の駅ビル跡地にミュープラット常滑がオーポンしました。
aDSC06877.jpg

aDSC06878.jpg
内容はスーパー、コンビニ、居酒屋など5店だけ…

aDSC06874.jpg
今回の目玉は何と言ってもコンビニ「ミニストップ」
改札横の名鉄観光の先から直接入れるようになった。
初代駅舎以来の駅売店復活とも言える。
24時間営業なので特急乗車前に軽い食べものを買ったり、電車の時間までイートインスペースで休憩したり、待ち合わせにも使える。早めに駅に着いてプリンパフェを食べて始発電車に乗りこむなんて贅沢も出来そうだ。

特に新幹線や特急で遠出する場合、始発で出発しても名古屋駅での乗り換えが慌ただしいし、名古屋駅構内は7:00からと開店が遅い店が多く、早い電車に乗ろうとすると閉まっていることが多いので大変助かる。
近年、災害やオリンピックなと悪い話題が多いなか、稀な明るいニュースと言っても過言ではないだろう。

~マルスは幸福の名のもとに支配するだろう~(ノストラダムスの予言詩より)
いつも軍艦マーチが流れているスーパー「マルス」はレジ打ちは有人だけど、会計だけは機械で行うという変わったシステム。
かつてのパレマルシェやユニーなどと比べると品揃えは少なく物足りなさを感じてしまう。
小分けした食材や総菜類は少なく夕方にはほとんど残っていないが、魚や卵は安くコンビニと使い分ければそれなりに使えそうだ。営業時間は9:00~21:00と頑張ってはいるが電車帰りに寄るにはもうちょっと深夜もやっていて欲しいところ。
駅前だけにいまどきレジ袋無料でエコバック不要は嬉しいが、電車乗り場からは少々離れている。

aDSC06879.jpg
一つ気になるのはマルスの自転車置き場は自転車置き場なのに自転車が入れず結構長い距離、歩道を押して来なくてはならず大変不便!早急に改善を要求したい。
あとの居酒屋系の店は夜、ガヤガヤとやかましく落ち着きがないのが気になってしまう。
個人的にはもう常滑市内には本格的な書店が無いので大型書店が入って欲しかった!!

一つ疑問なのが、わざわざ取り壊さなくても、市民の思い出深い旧駅ビルを再利用すれば低コストであんな凄惨な事件が起こる前に再オーポンできたのではないかということ。
旧駅ビルの構造上の問題があったかは分からないが、3階建てで充分な出店スペースもあり、駅直結なので駐車場も屋上だけで必要充分だっただろう。

aDSC06550.jpg
2016年10月頃の常滑駅、大量のスマホ族が集まり、取り壊しのきっかけとなってしまった。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。