SSブログ

怒りの某Sストア [イラッ!とした話]

2016年6月26日(日)

名古屋に出かけたついでに、買うものがあったので栄の某Sストアに行った。
スタッフが二人で話をしていたので声をかけたら、ヘッドセットでなにやら連絡をとり、「今、スタッフが空いとらんで待っとれ!」と言われた。
て、いうかあなたたちが「空いているスタッフ」ではないのか?
10分近く待っていても誰も来ないので、そのまま店を出てきた。

Sストアはいつ行ってもスタッフを捕まえるのに苦労する。
もし本当にスタッフが足りないなら、番号札で対応するなりの対策すべきだろう。
所詮、Sストアはショールーム的な所、購入はWEBで行うべきだと思った。
まあ、ショールームとしてみても単品オーディオ機器やテレビが揃って無いなど品揃えは大型量販店以下なのだが…
3年/5年ワイド保証の修理窓口としては使える。


マイナンバーカード驚愕の事実

ナンマイダ―カード…じゃなくてマイナンバーカードの交付はがきがようやく届いたので、平日、通院日の午後に予約して市役所に行って来た。 

・身分証明に持ち歩く物なのに「落としたり紛失したら大変なことになりますよ」と脅される
・住民基本台帳カードは没収
・マイナンバー通知票も没収
・暗証番号の有効期限は5年間
・カードに有効期限は10年間
・これらの通知については未定

など驚愕の事実を知らされた。


3Dプリンター部休部… [工作部]



しばらく3Dプリンターの記事が無いので「もう飽きちゃったのか?」と思われていそうだが、実は原因不明の動作不能に陥ってたのだ。


2016年6月5日
それまで正常に作動していたが、原点取得時以外の動作が出来なくなる。(パソコン上での操作不能)

・原点取得の動作はする→モーター、ケーブルは正常と考えられる。

・他の2台のパソコン(以前、正常に使えていた)でも症状は同じ→パソコン側の問題ではないと考えられる。
・ホットエンド温度0℃→本来は室温が表示されるはず、通信障害?マイコンボードの不良?

・デアゴスティーニにメールで連絡、検証をお願いしたが返事無し
(結局2週間以上経っても返事無し!)


2016年6月7日
マイコンボード注文


2016年6月12日
マイコンボードを交換、症状は変わらず。

サーミスタの破損を確認
電源ユニット、ドライバーボード、サーミスタ、割れていたアクリルパーツなど注文


2016年6月18日
ドライバーボード、電源ユニット、モータードライバー、サーミスタなどを交換
→YとX軸は動くようになったが、X軸が原点取得時ですら動かなくなる。

X軸のモータドライバーが熱くなっていたので(温度計で計測すると50℃以上)取り替えてみたが変化なし。
(取り替えたモータドライバーも熱くなっている)

ホットエンドの温度が上がらないためエクストルーダーは検証できず。
結局、ここまでの交換部品代は2万円以上に…
もう、手に負えそうに無いので、有償メンテナンスサービスに出すことを考える。



2016年6月19日
ひび割れたアクリルパーツやノズルの交換を兼ねて、ダメもとで1日かけて再度組み立て直し、再配線
→症状に変化なし(現状)

 デアゴスティーニに連絡、今度は翌日返事がある。
検証はされず、有償メンテナンスサービスに出すことに


2016年6月25日
メンテナンスサービス回収
事前の指示通りエクストルーダーを取り外して、回収時間に待っていると運送業者が来て梱包して持ち去っていった…
というわけで、しばらく3Dプリンター部はしばらく休部です。
フィラメントが500g~1Kgリールで8巻も残っているし、廃部にならないと良いのだが…


呼び鈴のボタン [工作部]

ああ~! 宝くじ買うの忘れとった~!

aDSC05890.jpg
家の呼び鈴のボタンが不調なので、手持ちのボタンに交換した。
なかなかいい感じになったが、雨がかからないところとはいえ野外で直射日光も浴びるので耐久性が心配かも。


ダイヤバトルスV2届く! [模型部]


aaDSC05899.jpg
ダイヤバトルスといえば当時欲しくて手に入れることができなかった玩具、価格は忘れもしない2,200円だった。
そんな高価な玩具は買えなかったので、安価な日東のプラモデルを集めていました。
そして、行くたびにショーケースに飾られた玩具を凝視していた、お城風の玩具店の建物は今ではデイサービスに…

そのダイアバトルスが全く新しい姿で復活したのだ!
初代の直線的でスタイリッシュなデザインも良いが、これはこれでカッコいいですねぇ~
カラーは当時の日東のプラモデルのリアルタイプカラ―を彷彿とさせるプロトタイプ 月面基地 Verを選択。
aDSC05887.jpg
ブリスターは当時の発泡スチロールの箱風に白いのにして欲しかったかも?

aDSC05905.jpg
ダイアクロン隊員もサイズそのままでアホみたいに関節が増えて大幅に進化!
欲を言えば手持ち武器が欲しかったかも?
ぜひ、ゾイドやアクティックギアのパイロットもこの技術を生かしてほしい。

aDSC05906.jpg
足裏もマグネットも健在!
ダイアクロンって、メカもいわゆる量産型で隊員の名前や性格なども設定されていないから凄く遊びやすかった。

aDSC05901.jpg
ハイコンハイザックのように後頭部から光を取り込んで目が光る!!

aDSC05918.jpg
合体トイというと関節はあんまり動かない印象だが、なかなかよく動く!
最近の玩具やプラモデルといえば、触ると部品がポロポロ外れたり、関節がすぐに緩くなったりするものばかりだが、これはしっかりしていて全くノンストレスで遊ぶことができるのだ。

定価16,200円は高いと思われるが、プラモデル類の価格は全盛期から大体5倍になっていることからすると、2,200円x5=11,000円、合体パターンやギミックが大幅に増えていることから考えると、まあ妥当な価格ではないかと。

ただダイアクロンではダイアバトルスは小型の部類なので、第2弾以降どこまで高額商品になるのか心配ではある。

aDSC05909.jpg
あまりのカッコよさに通常版も買っちゃった。
これもダイアクロンらしいカラーでいいですね~


インクジェットプリンター故障 [家電]

2016年5月29日(日)

プリンター(3Dじゃなくてインクジェットのほうね)が壊れた。
何度印刷かけても「ヒュッヒュッ」と異音がしたあと、「紙が詰まった」とエラーが出て動かないのだ。
中を調べてみると、ヘッド部分を動かすベルトが外れていたので、直そうと分解を始めたが、収拾がつかないくらいバラバラに分解しなくてはならず、結局ベルトも直せなかったので急遽買い替えることに…
で、買ってきたのは良いんだが、ドライバーや無線LANなどを再設定しなくてはならず、時間がかかる…
最近のプリンターなんてすぐ壊れるんだから、いいかげん入れ替えたらすぐ使えるようにして欲しいものだ。
修理しようとした時間、買ってきた時間、再設定に要した休日の貴重な時間を返せよ!

aDSC05865.jpg
そして、こんなにそっくりなのに、なんと使用するインクの品番が異なり、今までストックしていたインクもムダに…
勘弁してくれよ!


無印良品

2016年5月28日(土)
佐川美術館の帰り、せっかく珍しく店が営業している時間に名古屋駅に来たので、大型の無印良品に寄ることにした。

aDSC05867.jpg
アルミSフックは質感が素晴らしく、無印に行くたびに少しずつ買って、家中のS管を順次入替中。
サイズは3種類あり。

aDSC05875.jpg

aDSC05876.jpg
前から2重反転羽根ということで気になっていた USBデスクファンを購入。
USB電源のファンって非力なのが多いけど、これは2重反転羽根のおかげか小型でもなかなかパワフル。首振りも搭載。
USB電源でモバイルバッテリーも使えるので小さい方も欲しくなった。

aDSC05878.jpg
祝!豆乳プリン復活!

asDSC05870.jpg
ホワイトチョコがけいちごもお気に入り

こんなに魅力的な商品があるのになんで、近所のイオンには無印が無いんだよ!(怒)
(一応、空港にはとても小さな店舗があるのだが…)


佐川美術館 [トラベル・イベント]

2016年5月28日(土)
大河原邦夫展を紹介する番組でチラッと名鉄電車を描いたポスターの原画が展示されているのを見て。
「そういやあの絵のグッズは持っていなかったなぁ、展示されているなら図録に収録されているだろう」
と、佐川美術館を調べてみると行けない場所でもなかったので、ちょっと行ってみることにした。
(いろんなところに行った後だと鉄道が通っている大抵の場所は行けるように感じてしまう)

最寄駅からバスと言うことでいつもより綿密に乗り換え計画を立て、新幹線で京都まで行って乗り換えようとしたら、湖西線が運転見合わせだと!
なんか最近、事故の遭遇率が高いなぁと思う。
なんとか堅田駅に到着、ちょうどバスがあったのでバスで琵琶湖大橋を渡って佐川美術館到着。
aDSC05847.jpg

神戸の時に比べると、人も少な目でじっくり鑑賞できた。
2回目でも子供のころに雑誌などで見た絵の実物を見ると感動してしまう。
半地下の常設の展示?も非日常的な空間でなかなか良かった。
美術館巡りも悪くないかも知れない。

帰りはやっぱりバスの本数が少なくて、守山駅という来た時と違う駅に来てしまった。
aDSC05860.jpg
駅前に電器屋がありのぞいてみるとアイボとか銀色に輝くオーディオ機器が見え、気になったが留守中ということで入れなかった。残念!


伊勢志摩サッミト

サミット期間中はいつもの日常と違う感じだった。
どこ行っても警備員が巡回、駅のホームの各所やすべての列車の車内にまで警備員の姿が。
(電車内の警備員は名鉄の腕章を付けていたが、国から費用が支払われているのか気になるところ、
ゴミ箱やコインロッカーの封鎖や電光表示の変更まで含めるとかなりの負担だと思う)
セントレアのスカイデッキも封鎖されていたので、海岸には超望遠レンズで珍しい航空機を狙うマニアの姿が。
仕事中に突然の轟音に驚き、外に出るとオスプレイの編隊が姿が確認できるほどの低空を飛行していた。
あの轟音では例え安全であっても基地周辺の人々が怒るのは当然だと思った。
自分が困ったのは、缶コーヒーを買って電車に乗ったら、車内と駅のゴミ箱が封鎖されていたので空き缶を目的地まで持って行かなくてはならなかったことだ。
あれだけ警備員を配置しているのだから、特定のゴミ箱で警備員のチェック後、捨てれるようすれば良いのに。
(車内のゴミ箱があるデッキには警備員が居た)

こんな封鎖や警備するくらいなら、場所は非公開で人が来ないような島とかでやれば良いのにと思うが、逆に人が居る場所の方が警備しやすいのだろうか?

サミットの様子
中部空港に首脳等が次々到着、滑走路にMRJや自慢の物ををわざとらしく並べて「おや、あんなところに国産旅客機MRJが!」などと総理自らくさい芝居で首脳陣苦笑い。
会食後、首脳等で露天風呂に入る。女風呂を覗こうとして女性客に見つかりボコボコにされる。
入浴後は浴衣で本気の卓球大会
部屋は大部屋、枕投げ大会ののち、電気を消して怪談大会…
朝食バイキングでは人気食材の奪い合い。

※あくまで想像です。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。