SSブログ

GショックGW-5600バンド交換 [家電]

sDSC00327.jpg
sDSC00323.jpg
sDSC00325.jpg
2010年6月18日に8800円で購入したGショックGW-5600Jのバンドが裂けてきた。
過去に一度バンドが切れ交換したことがあるが、最近はウォッチマンや今は亡き東急ハンズのような交換部品を扱う実店舗がないため、粗悪な互換品に注意しながらネットで交換部品を探すが純正品の生産を終了したのか見つからない…
sDSC00328.jpg
仕方ないのでDW-M5600用の純正バンドを注文。
同じ5600系なのだから合うだろうと考えていたのだが、届いたものを交換してみたら本体の形状が異なりグラグラになってしまう。
sDSC00330.jpgsDSC00332.jpgsDSC00336.jpg
バンドとして使えないことはないが、落下時にバンド自体が衝撃を吸収する構造になっているので性能はかなり落ちてしまう。
元のバンドに戻して切れるまで使うしかないようだ。
本体がまだ使えるのに買い替えるのはあり得ないので、切れたらこのバンドをやむなく使うか互換品を使うしかないようだ。
まあ、互換品もちゃんと形状が合うか分らんけど。
願わくは純正のDW-5600用バンドを再生産して頂きたいものですね。

nice!(0)  コメント(0) 

ウォークマンバッテリーチェック [家電]

2022年11月1日(火)
早くも日曜日に出したDSC-HX90Vの修理が完了して発送したから代引きで18,700円用意しておけと連絡が入る。
そんな大金、銀行でおろしてこないと手元にあるわけが無いし、平日に送って来られても不在で受け取れないから変更しようとするが日本通運って一度不在票が入ってから再配達依頼するしか方法が 無いみたい。夜に配送会社に電話しても出る訳ないし…
配達員の手間が増えるだけなので改善して欲しいところですね。

ウォークマンバッテリーチェック
現状、事実上のウォークマンのラストモデルとなっているA10/A20シリーズ
最近のまともに操作もできないタッチパネルのモデルなんて絶対に認めんぞ!(怒)
sDSC08252.jpg
普段持ち歩いていたA17シルバーのバッテリーの持ちがどうにも悪くなってきたので、ついに予備で購入してあったA26ブラックにmicroSDカードを移植、バッテリーが全然減らなくて驚いた。これが本来の性能なのか!
せっかくなので家のオーディオにつないで使用しているグリーン、オレンジとともにバッテリー持ちがどれくらい劣化しているのかテストをしてみた。
sDSC06601.jpg
各機画面オフを解除して光度最大、満充電してシャッフル再生してハンディカムで録画してみた。
結果は

NW-A17シルバー 0時間15分
NW-A26ブラック 5時間51分
NW-A25オレンジ 0時間10分
NW-A25グリーン 5時間36分

オレンジとシルバーは想像以上にかなり劣化していて家で給電状態では使えるが、もう予備が無いので交換してくれる業者があればバッテリー交換しておく事も考えておきたい。

sDSC08253.jpg
また、モバイルバッテリーからの充電のためWMポートをmicroUSBに変換するプラグ(互換品、純正は廃番)を挿しっぱなしにして使っていたのだが、充電時に接触不良が起きるようになった。純正ケーブルであれば確実に充電されるので本体端子の負荷にもなるプラグは取り外して、純正のケーブルを持ち歩くようにした。
予備機が生き残っている間に物理的な操作が可能な新型が出る可能性はあるだろうか。
せめて、SシリーズがmicroSD使用可能になってくれれば良いのだが16や4GBの容量ではお話にならない。

あと転送ソフトでプレイリストを効率的に編集できるようにして欲しい。
曲を右クリック→追加したいプレイリストを選択→プレイリストのなぜか一番後ろに追加→前のほうに移動(移動もやりにくい!)…とかありえんだろ!追加した新しい曲は最初のほうに聴きたいものです。


nice!(0)  コメント(0) 

ノートパソコンバッテリーチェック [家電]

2022年10月31日(月)
旅行とかに持ち出すことも考えて家にあるノートパソコン2台のバッテリー持ちチェックをしてみた。
方法は4K動画をリピート再生してその様子をハンディカムで撮影した。
結果は
ソニー製VGN-TT93FS 2009年12月23日購入
Core 2 Dio SU9600(1.6GHz) 4GBRAM 256GBSSD BDドライブ
3時間55分

VAIO製V1Z13A 2015年11月13日購入
Core i7-5557U(3.1GHz) 16GBRAM 250GBSSD 
3時間27分

旧型のTT93FS のほうが長持ちするのは意外だったが、単純に性能の差ですね。
TT93FS はBDドライブ内蔵というメリットはあるけど4K動画再生もカクカクだしメモリも少ない


nice!(0)  コメント(0) 

ネックストラップヘッドホン断線!! [家電]

sDSC03350.jpg
愛用していた超便利なネックストラップヘッドホンが断線して片側から音が出なくなってしまった!
sDSC03349.jpg
一応予備は確保してあるが最後の一つだし色もブラウン、後が無い。
コードの絡み対策とプレーヤーの携行問題を一気に解決した世紀の傑作商品だと思うのだが、どのメーカーも後継機種を出さないのはなぜだろう?
ワイヤレスヘッドホンのように落としたり、音がブチブチ途切れたり、充電の管理をする必要もないのに。
sDSC03406.jpg
sDSC03407.jpg
嘆いていてもしょうがないので、とりあえず断線したヘッドホン部分を思い切って切断してただのストラップに加工。
sDSC03415.jpg
通常型のハイレゾ対応専用ヘッドホンをストラップ根元で結束して、ヘッドホン部分はコードがストラップの溝に収まるように結束バンドをとりつけ。
このような形でしばらく使ってみたがスライドがスムーズに動かないこともありイマイチ使いにくい!!
sDSC03467.jpg
その後、家を漁っていたら、このようなものが出て来たので…
sDSC03469.jpg
このようにストラップとイヤホンを完全に別にして使ってみた。
巻きつける手間がかかるので、もとのネックストラップヘッドホンほどではないがそこそこ便利に使えた。しばらくはこの形態で使って行こうと思う。
しかしこのコード束ねる奴、いつどこで買ったのか全く記憶にないのだが…通販ではなく実店舗で買ったような気はするのだが…

nice!(0)  コメント(1) 

掃除機壊れる!! [家電]

sDSC03435.jpg
掃除機のゴミカップのバックルが壊れ、ゴミや空気が漏れて使えなくなってしまった!
sDSC03427.jpg
sDSC03424.jpg
接着剤で直しても強度不足すぐとれると思うし、部品を取り寄せてもどうせカップごと交換となり高額な費用がかかってしまうことだろう。
sDSC03429.jpg
そこでホームセンターでアルミ線を買ってきて…
sDSC03431.jpg
曲げて…
sDSC03434.jpg
修理することに成功!
sDSC03439.jpg
樹脂の部品と違い、部屋中のものとぶつかり衝撃が加わる掃除機でも安心して使うことができるようになりました。
ていうか最初から割れやすい樹脂部品じゃなくこういう設計にしとかんか!(怒)
こんなことで修理や買い替えは勘弁して欲しい。
掃除機って何年も毎日何度も使うものだし。

nice!(0)  コメント(0) 

復活のGショック [家電]

sDSC04574.jpg
画面内部が結露して曇ってしまったGショック(2010年6月購入)
裏ぶたを開けてシリカゲルとともにチャック袋に密封してさらに防湿庫に入れて1週間
出してみると曇りはとれたが画面になにも表示されていない!
手遅れだったか?しかしダメもとでひなたに1日置いたら見事に復活!
sDSC06107.jpg
どうやらバッテリーが消耗していただけだったらしい。
これでまだまだ10年は使えるぜ!
とりあえず、これからは風呂に着けて入るのは控えおろうと思う。
(そうなると浴室用に防水の電波時計が欲しくなるな…)


nice!(0)  コメント(0) 

Gショック曇る [家電]

2021年11月18日(木)
sDSC04574.jpg
常用しているGショックの画面が水滴でくもって見にくい!
一時的なものかと思っていたが数日経っても戻らないしショック!
ソーラー電力なので電池交換のため裏ふたを開けたこともないし、古くて劣化したのかと思い購入履歴を見ると2010年6月18日8,800円とそんなに古くもない。 
とりあえず裏ふたを外してシリカゲルとともにチャック袋に封入して様子見

nice!(0)  コメント(0) 

プリンター壊れる [家電]

2021年8月16日(月)
19人の小人のワクチンのweb予約をしようとしたら、年内空きがまったくあらへん!
どないせいっちゅうねん(怒)
sDSC03209.jpg
変なプラモデルが届いた
いきなりプリンターが壊れる。
異音がして紙が詰まっているとエラーが出たのでプリンターのカバーを開けてみると中にギアのついたシャフトが転がっているぅ~!
sDSC03216.jpg
元の位置の戻そうとしたら細かい部品がポロポロ出てくるぅ~!
こんなの自分で直せるわけがないだろ。
3年ほど使えたからまだ長持ちしたほうだけど、毎度毎度出かける前に急いで印刷しなきゃならないときに限って突然壊れるのはどうにかならないものか?
少しくらい高くても耐久性があり、キビキビと動くプリンターが欲しいですね(怒)

nice!(0)  コメント(0) 

中古カセットデッキとS-VHSビデオデッキとガンプラ品薄 [家電]

2021年4月3日(土)
sDSC09546.jpg
注文してあった中古のカセットデッキとS-VHSビデオデッキが届いた!
カセットデッキは今まで使っていた愛着あるSONY TC-RX77が入手できた
クイックリバース、テープの出し入れはスタビライザー付きで電動、録音レベルも自動でダイヤルが回転する優れモノだ。
ノーマルカセットで手持ちの音源を録音・再生してみたが小音量のスピーカー再生では全然問題ない音質だった。
レベルメーターがカッコいい!!

ビデオデッキはビクターの安いものを購入、年式は比較的新しいらしいが操作性はイマイチ
別の店で買ったのだが、どちらも整備済みの保証付きということで調子よく作動した。
今までオークションなどで中古の名機を何度か買ったこともあるが、最初から不調かすぐ壊れてしまうのもばかりだった。やっぱり少々高くても整備済みを選んだ方が結局得ですね。
sDSC09565.jpg
手持ちのカセットアダプターも数年ぶりの出番とは思えないほど正常に動作。
これでVHS時代の撮影テープがデータ化できるぜ!

問題はアンプの出力端子が1系統しかなく、1階のアクティブスピーカーにつないで家中で同じ音源が聴けるようにしているので抜かないとカセットデッキがつなぐ端子が無いこと。
sDSC09550.jpg
そこで午後に上前津に行った際にこのような分配ケーブルを調達。
しかし、繋いでみるとR側の音が出ない!これって挿し替えて使う用なのかな。
半挿しにして片方の接点だけ通電するようにすると両方から音が出るがメチャクチャ音が悪くなるので、結局カセットデッキのヘッドホン端子から一階につなぐことにして解決。
sDSC09552.jpg
どうせ、レベルメーターの動きを楽しむためカセットデッキ電顕入れているので問題ないでしょ。
いずれちゃんとした分配器を探そうか。
ていうか一応数年前とはいえ最新プリメインアンプなのに出力が1系統しかないのはダメだろ!

午後から知人Yと待ち合わせて何年かぶりに上前津に。
なんか大きなビルができて駿河屋とかできていた。
模型屋に行ってもガンプラが品薄でおひとり様一点限りの表示が。
HGのジム系とかジュアッグとかゾゴックとかいままで普通にいつでも売っていた商品も無く新製品などは見る影もない。
中古ショップに行けば倍以上の値段で売っているし一体どうなっているの?
これも政府のプラスチック削減政策の影響なのか?

nice!(0)  コメント(0) 

パソコンを古いAQUOSにつないでみる。 [家電]

sDSC04951.jpg
1階のAQUOSでYouTubeや天気予報サイトなどを見るため、モニターが写らなくなっていたモニター一体型パソコンVAIO SVL2411AJを持ってきてHDMI出力をつなぐことにした。
そのままだと映りもしないモニター部分がとても凄くじゃまなのでホワイトボードを張ってごまかした。
マーカーが無いから100円ショップで買ってこないと。
操作はパット付きキーボードが余っていたのでこれを使うことにした。
しかし!テレビに映る映像がはみ出してタスクバーやウインドウを閉じるところが切れてしまい操作できない!

オーバースキャンてやつか?
AQUOSのメニューを調べてもそれらしい設定項目が無い。
時は流れ数日後、大掃除でAQUOSのリモコンを発掘して(普段は学習リモコンを使っている)電池を入れて「画面サイズ」というボタンを押したら、
sDSC04953.jpg
sDSC04952.jpg
「Dot by Dot」という項目を選択でき、数日格闘していた問題があっさり解決してしまった...
これはリモコンが無いと使えない機能らしい。
メニューで全機能使えるようにしとけや!

操作性の方はキーボードで検索ワードを入力するときはリモコンに勝るが、やはりカーソルをパッドで移動して操作するのはやりにくいと感じたが費用ゼロなので我慢しよう。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。