SSブログ

新しいパソコンが届いて約1週間

DSC04403.jpg
Windows XPの3GBまでのメモリーしか使えないパソコンでのHDビデオ編集、3DCG作成に限界を感じていたのと、そろそろWindows 7を使ってみようということで4年ぶりにパソコン買い替えを大決断。
 今回はいろいろ調べたり、パーツショップと相談して自作パソコンを組むのも面倒なので、 VAIOオーナーメードモデルのSVL2411AJを注文。

 スペックはCPU:Core i7-3820QM(2.70GHZ)、メモリー16GB、SSD:512GB、ブルーレイディスクドライブ、内臓テレビチューナー:無し、タッチパネル:無し、3D対応:無し、 OS:Windows 7 Professional 64bit、Office Home and Business 2010、Imagination Studio VAIO Edtion、Adobe Photoshop Elements 10 、3年ワイド保証を選択
 
これにLogitecのUSB3.0ファン付きHDDケース LHR-EGU3Fに2TB 7200rpmHDDを入れて外付けHDDとして追加。
後日もう一台同じものを追加して2TB+2TBとして運用する予定。
2~3TBのHDDを選択してもすぐいっぱいになるだろうから、高くても高速・低電力・低発熱・低振動のSSDをシステム用に選択。
BDレコーダーとテレビはあるので内蔵テレビチューナーは選択する意味なし。 
XPから7になることにより買い替えなきゃならないOffice、Photoshop Elements、音声編集ソフトなどが一通り揃っているので自作機+ソフト代より安く済んだ感じですね。

SONYのロゴが光ってなんだかカッコイイ!

DSC04361.jpg 
まず開梱して大きなACアダプタが出現したときはびっくりしました。

まさか据置型パソコンにこんな大きくて邪魔なACアダプタが付いているとは夢にも思わなかった!!
キーボードやマウスはワイヤレスですっきりなのに信じられないよ!!
完全に調査不足でしたわ!

DSC04405.JPG 
左右側面のディスクスロットやメモリカードスロット・USB端子へのアクセスはやっぱり不便。
そんなことは最初から分かっていたので回転台で対処。
もっとカッコイイ回転台は売ってないものですかね? 
 
DSC04408.jpg 
最初は付属のワイヤレスマウスでスマートに使うつもりでしたが、小さすぎて形も独特でどうにも使いにくい。
前面にUSB端子が無いので、一般的なワイヤレスマウスがスマートに使用できないので、数少ないBluetoothマウスから良さげなのを購入、これでも小さめでパソコン起動後、マウスが使えるまでちょっとだけ時間がかかるけど、純正キーボードウエアとも色がマッチしてお気に入りです。
 
で、いざWindows 7を使ってみると、アイコンが自由に動かせなくてファイル整理ができないわ、新規ツールバー作成やツールバーを自動的に隠すことができないわ、コンパネがゴチャゴチャしていて拡張子の表示方法がわからんわ、もう完全にパソコン初心者になった気分ですよ。
最初、 どれがメールソフトかすらわからなかった!(笑)
Windows98からXPへはすんなり移行できたけど、今回はWindows7に慣れるまでちょっと時間がかかりそう。
 
Windows 7に対応していないCARRARA5などのいくつかのソフトもいまのところ問題なくインストール、作動しています。
いままで問題があったのはTEPRA PRO SR930のドライバーとアプリケーションを最新のものをダウンロードする必要があった程度で、あまり互換性は気にしなくても良いのかも知れませんね。

買い増し大作戦

 ウォークマンSシリーズの新型に32GBモデルが無くなるということで、慌てて現行モデルも32GBモデルを買い増ししようとしましたが、ソニーストアではすでに販売終了、近所の電器店やネット通販でもピンクくらいしか残っていないし白・黒は価格高騰中。

しかし冷静に考えてみると…
・今使っているS766(32GB白)は3年ワイド保証があと2年残っていて、万が一故障しても無料修理が可能。
・修理中の予備としてA886(32GB白)やS756(32GB白) もある。
 
買い増しする必要ないじゃん!
とりあえず、専用クリアケースだけは無くなる前に予備を買っておこう!
 
 
そういえば、ソニーの ウエアラブルカメラ発表されましたね。
はやく実物が見てみたいです。 
旅行の記録を撮るサブカメラが欲しくて、ペン型カメラを買った時もありましたが、電池の持ちが悪く画質も悪い、エラーが多発して使い物にならないし、なんか盗撮グッズの代表みたいになってきて使いずらいわ!


忙しい某プロゴルファーも使っている英語教材

最近、テレビラジオで「あの、忙しい某プロゴルファーも使っている英語教材」という宣伝やってますけど、いやいや、ちょっと待てと。
普通の会社員のほうが絶対時間無いだろ!
実際、こうして宣伝に出ている暇があるでしょ! 
プロゴルファーなんてスポンサーついているだけで、賞金稼いでいるギャンブラーと一緒。
「あの毎日ギャンブルで忙しい、○○さんも使っている」と同じで説得力全く無いですよね。

 


新製品の季節

今年もソニーのレコーダー、ウォークマンの新製品発表の季節になりましたが、その内容を見て愕然としました。

まずブルーレイレコーダーは去年の本体操作ボタン省略に続き、今年は1系統しかなかったアナログ入出力端子からさらにアナログビデオ出力とS映像入力まで省略と大退化!
この辺の端子省略は予想していたとはいえ、やっぱりビデオデッキを複数台繋ぐことを考えれば最低でもSビデオ入力2系統は欲しい。
安い機種でのコストダウンは良いとしても、10万円以上する上級機まで本体操作ボタン、端子が省略されているのは納得できないですよね。

次は去年Bluetooth搭載、操作ボタンの改良がされ少しずつ良くなっていたウォークマンSシリーズですが、なんと32GB機が無くなって8GBと16GBのみになってしまいました!

今使っている32GB機に自分が所有しているCD、約4,000曲分を入れてあり、動画や写真は一切入れてないのですがもう70%以上容量を使用しています。
これからもCDを買い続けるし、動画や写真なども入れて活用しようとなると32GBでも少ないので64GBモデルの登場を期待していたのですが残念。
っていうか他シリーズにある2GB、4GB、8GBとか中途半端な容量のモデルって必要ですか?
何も考えず持っているCDなどの音源を全部入れて持ち歩いて好きな時に聴けるのがが魅力だったのに…
「64GBが欲しければ新しいFシリーズを買え」ということなんでしょうが、タッチパネルって使いにくいんですよね。
Aシリーズ使っていても、ちょっと画面に触れてしまったり、ポケットやカバンに入れただけで誤作動してしまう。
もっと、ボタンを押し込んだ感じにタッチしないと反応しないように改良できないものですかね?

今年は買い替える必要はないどころか、今のうちに現行32GB機を買い増ししておこうか考え中です。 


光回線乗り換えの罠

突然家に来た訪問員に「フレッツよりより料金が安くなるし、2年縛りの違約金はキャッシュバックします!」といわれコミュファに乗り換えたわけですが、フレッツ解約手続き時、プロバイダは別に解約手続きしてくださいとのことだったので、電話したらなんとプロバイダ側も違約金を払えだと?!
もちろん、こっちはコミュファからのキャッシュバックは無し!
結局、工事にフレッツの解約手続き、プロバイダ解約手続き、引き落とし口座の登録、フレッツ回線の撤去工事(または機器返却)など予想以上に手間もかかり、めんどくさいし結局金も時間もかかることに…
ちょっと料金が安くなるからといって気軽に乗り換えようと思っている人は、よく考えてからにしましょう。
ま、今回は料金の高いケーブルテレビから光テレビにしたので長い目で考えれば損はしていませんが。
なにしろ、この辺は電波が弱く、まともに地上デジタルが受信できるアンテナを立てると8万円以上かかるそうなので。
本来、地上波は料金無料のものでしょ。
早く中継するなりして、ふつうにホームセンターに売っている安いアンテナで受信できるくらいにして欲しいのもです。

Gショックのバンド交換

DSC03995a.jpg
仕事用として使っているGショック。
強靭で電波時計+ソーラーパワーなので重宝しているのですが、さすがに熱には弱くバンドがドロドロになってしまいました。
Gショックは少し傷が付いている位がかっこいいとはいえ、これでは非常に使いにくいので修理することに。
市販の汎用バンドは使えない(と、いうか似合わない)ので、ネットで適合するカツオ純正スペアバンドを探して購入。¥3,000ほどでした。
ホントはついでにベゼルも交換したかったのですが、サイド部分は別売りで在庫無し、予算もかかるということで諦めました。
 
DSC04352a.jpg 
交換は普通の時計と同じくバネ棒接続。
バネ棒が見える窓が小さく穴が見えないので、手探りで穴を探して取り付け、やっと出来た!と思ったら上下逆でやり直し…気をつけましょう!
 
DSC04360あ.jpg
ベルト交換のみで見事に復活しました。
次は電池が切れた古いMR-Gなどの腕時計も復活させたいです。

銀行窓口の罠

ある料金の自動引き落とし手続きをしようとしたら、銀行印が2つの印鑑のうちどちらか分からなくなり、銀行窓口に確認に行くことにしました。
どうせ、銀行の窓口は17:00頃までしか開いていないだろうと考え、無理して仕事を15:00に切り上げ銀行に向かいました。

そうしたら、窓口の営業時間はなんと15:00まで!!
しかも土曜日・日曜日は営業しませんだと!!

ありえへんわ!

15:00までって、ふつうに仕事している人は絶対に窓口利用できないだろ!
最低でも平日は21:00くらいまで、せめて平日2日間くらい休業してもいいから土・日営業して欲しいものです。
少しは普通の人の生活パターンを考えて欲しいものですね。