SSブログ
トラベル・イベント ブログトップ
前の10件 | 次の10件

岐阜駅に五平餅を買いに [トラベル・イベント]

2020年12月29日(木)
なんか、買い物に出かけると「おすすめ散弾銃、ご予約受付中!」と放送さていて「物騒な世の中になったな!」と思っていたらおせちの三段重のことだった。
さて、ホントは以前よりひとりで中央本線か高山本線に飛び乗って雪景色を眺めてすぐ帰ってくる作戦を考えていたが、雨が降って雪が少なくなったみたいなのと、灯油やなどを買いだしに行ったら予算的に厳しくなったので中止に。

そんな時に知人Yから連絡があり、ちょうど五平餅を食べたくなったので今年最後のお出かけはJR岐阜駅に行くことにした。名古屋の街中に行っても混雑して人ばっかですからね。
待ち合わせ場所に早めに着いたのでウジム…じゃなくて無印で高級カレーを買い込み。
無印は高級カレーショップだ!
この時期は果汁ゼリーや豆乳プリンが無いのが残念!

sDSC04081.jpg

sDSC04079.jpg
売店で五平餅入手!!

sDSC01887.jpg
岐阜シティ・タワー43の無料展望台から
sDSC01882.jpg
伊吹山

sDSC03181.jpg
sDSC03179.jpg
岐阜駅前の丸窓電車モ513(中には入れません)
sDSC03216.jpg
sDSC03224.jpg
sDSC03232.jpg
時間があればちょっと遠出しても良いかなと思っていたが、あっという間に暗くなり今年最後のお出かけは終了。
以前ほど動き回れなくなったのう。

nice!(0)  コメント(0) 

旅はスカすと面白いらしい?比叡山2020 [トラベル・イベント]

2020年11月28日(土)
sDSC01291.jpg
今回は知人と去年に行けなかった比叡山へ
近所でうろうろしているときは遠出したくなるほどの晴天ぶりだが、いざ遠出しようとするとなぜか微妙な天気。
名古屋駅の空もこの世の終わりのような血の色の空だった。
sDSC01295.jpg
比叡山坂本駅に到着
JRも換気のための窓の開放ももう実施していなくてちょっと気になった。
sDSC01306.jpg
バスが運行されていない時間だったので歩いてケーブル坂本駅に
紅葉の最盛期にはちょっと遅かった印象
sDSC01309.jpg
坂本ケーブルも比叡山ロープウエイ/ケーブルの駅もレトロで大変趣があり見どころ。
sDSC01319.jpg
日本で最も長いといわれる坂本ケーブルカー
sDSC01335.jpg
琵琶湖(の一部)が一望
sDSC01360.jpg
レトロなケーブル比叡山口
ここかしばらく歩いて東塔からバスで比叡山山頂へ
延暦寺はダイナミックにスルー
sDSC01377.jpg
比叡山頂の食堂で昼食にしようと思っていたらまさかの休業だと!
sDSC01378.jpg
仕方なくガーデンミュージアムに入場してレストランで食事。
花が枯れ始めたこの時期は入場料も半額(冬季は休業)
sDSC01383.jpg
sDSC01403.jpg
花が枯れた退廃的な雰囲気もなかなか趣がありますなぁ~。
sDSC01389.jpg
知人が気にしていた将門岩がガーデンミュージアム内で見つけて大興奮!
ガイドブックや観光マップにも載っていないので、入場しなかったら見つけられなかった。
sDSC01411.jpg

時々雨が降る微妙な天気。
sDSC01424.jpg
比叡ロープウエイと比叡ケーブルに乗車するころには雨が激しくなる。
sDSC01443.jpg
ケーブル八瀬に到着
sDSC01455.jpg
sDSC01459.jpg
八瀬もみじの小径に来る頃には晴れてきて逆光がきれい
sDSC01463.jpg
街頭ラジオを設置していたラジオ塔や水力発電所跡もあり
sDSC01479.jpg
八瀬比叡山口駅
sDSC01487.jpg
ここも良い感じの駅舎
sDSC01563.jpg
出町柳駅で待っていたら「ひえい」が来た
sDSC01556.jpg
運賃だけで乗れる観光列車「ひえい」「きらら」が揃う。
「ひえい」も例年のように大行列ができることもなく「きらら」も鞍馬までの途中で運休して代行バスになっているせいか席には余裕があるみたい。
京都に戻る電車も例年より明らかに空いてました。
sDSC01586.jpg
京都で新幹線の自由席に乗ろうとしたらN700Sが来た。
sDSC01588.jpg
sDSC01584.jpg
内装はだいぶ違いますね。
新品の匂いがして乗り心地も良いのだが、個人的には各席の吹き出し口が無くなったのが残念!
この車両が増えてきたら通年携帯扇風機の持参が必須になりそう。
sDSC01585.jpg
荷物フックまで新デザイン。
予想通り例の第3波も来ているので、落ち着くまでしばらくお出かけも出来そうに無いですね。

nice!(0)  コメント(0) 

やきもの散歩道「泣き猫」舞台めぐり [トラベル・イベント]

2020年10月31日(土)
s3101DSC09427.jpg
さて、シャムねこのししゃもくんはどこにいるでしょう?
s3102DSC09738.jpg
というわけで、本日は知人Yと10月11日にできなかった映画「泣き猫」舞台めぐりで散歩道に。
(天気も良く遠出したくても予算が無いのだ。)
s3103DSC09752.jpg
個人的になんとなく「タービン広場」と呼んでいた登窯広場。
資料館やトイレ・自販機もある公園
普段は自転車で通過しているところも歩いてまわると印象が全く違いますね。
s3104DSC09812 .jpg
メインビジュアルは土管坂と思いきや全然違う!
おそらくいろんな場所の風景を組み合わせているのだろう。
部分ごとの風景を探すのも面白いかも?
現在、土管坂に至る道は工事中で回り道をするようになっているので注意!(3月までの予定)
s3105DSC09777.jpg
商店街の映画に出たベンチ前
この先に小・中学時の良く行っていた「はしぜん」というおもちゃ屋があり良くプラモデルを探しに来た。
レストランときわ(黄色い建物)の前辺りに「ときわや」というプラモデルと文房具が置いてある店もあった。
本町通りには小さな本屋やプラモデルを扱うクリーニング店などもあった。
むかしは川の上にも建物があり川沿いには父親が一時住んでいた寮があった場所もある。
今回は行けなかったが表通りに出てもレトロな建物がポツポツと残っている。
レストランときわも兄が生きていた頃テレビで紹介されていて一度行こうと言っていたのでいつか達成したい。
どんな料理が紹介されていたのかは忘れていたが...
歩きながら昔話や久しぶりにくだらない話をするのが楽しい。
s3106DSC09791.jpg
泣き猫とは全く関係ないが、ついでに寄った「船の墓場」
s3107DSC09800.jpg
いちき橋、一木橋と書くらしい。立札によると橋を作ってから道を掘ったらしい?
昔はもっと石作りで暗い色で迫力があった記憶があり、白く塗って台無しと思っていたが近くで見るとガラス繊維みたいなものを塗り固めて補強しているようだ。
s3108DSC09805.jpg
映画に出たいちき橋近くの分かれ道
知人から「最後に北条公園に行ってみたい」とリクエストがあったが新市民病院の方で遠いので断念。
散歩道も歩いて回るとまだまだ知らない所もあるので、天気のいい休日早朝とかに回ってみたい。
自粛ムードも緩んできて「遠くに行きたい病」が再発しがちだが、近所を楽しむのも忘れないようにしたい。
泣き猫も割引時間帯にでもまた観なおしたいと思っていたら、イオンシネマ常滑の上映は早くも終わっていた!
おのれ~鬼滅の八重歯~

nice!(0)  コメント(0) 

第17回アルペンルート星空撮影(2日目) [トラベル・イベント]

2020年10月17日(土)
s1017-01.jpg
目が覚めると雪景色だった!
s1017-02.jpg
まっちろです…
s1017-03 (2).jpg
通常では朝食はセルフで好きなものを自由な量で食べられるのだが、今回はあらかじめ用意され提供。
少々ボリウム不足だが仕方ない。
s1017-04.jpg
朝食後、始発の8:40分の高原バスに乗らないと昼までに富山まで乗り継げないので早めに出発
ちょうど雪が止んだのでレインウエアに着替える必要が無くなった。
まさか雪になるとは思っていなかったのでアイゼンは持ってきていなかったが、新雪で比較的歩きやすかった。
ライチョウは声は聞こえたが姿は見られず。
s1017-07.jpg
無事始発バスに乗車、8時前から結構な人数が並んでいてすぐ臨時便が出ることに。
バスの運転手によれば今日が今年の初雪だそうだ。
近くの席の人が青やオレンジの旗が邪魔で良い写真が撮れないわと嘆いていたが安全のため仕方ないでは無いか。
こういう旗や電柱や電線も風景のうちであると思うのだが。
s1017-09.jpg
途中紅葉していたが雲の中…
s1017-11.jpg
ひょっとして天気が良かったらメチャクチャキレイな時期なのでは?
s1017-12.jpg
弥陀ヶ原はホテルも今シーズンは休業とのことでひっそりとしていた。
美女平などの売店も休業中だった。
s1017-13.jpg
ケーブルを降りて富山地方鉄道への乗り換えが4分しかないので急ぐ。
電車はロングシート車両でちょっとガッカリ!
始めのほうはまるでトロッコのような景色が楽しめます。
s1017-14.jpg
約1時間で電鉄富山に到着~
s1017-15.jpg
いつものブラックラーメンの店で今回は白エビラーメンを食べる。
調子に乗って餃子と唐揚げをつけたら2000円超えちゃった!
駅構内にも白エビ丼の店などの飲食店がありそうなので、時間があるときには探検してみたい。
s1017-16.jpg
今回は13時発のワイドビューひだの席が取れたので北陸新幹線ではなく気動車に4時間も乗車する行程。
同行者がいる場合はとても勧められない行程ですね。
ゴーツートラベルのクーポンを焦って室堂の売店で使ってしまったが駅のコンビニでも使えたのか!
コンビニのほうが美味しいおやつがたくさん買えたのでちょっと失敗したかも?
s1017-18.jpg
もうすぐワイドビューひだもハイブリッド車に変わってしまうので今のうちに乗っておきたい。
車両が変わって富山発の便が無くならないか心配です。
s1017-19.jpg
一番前の席だと高山まで前面展望が楽しめるのか?
またの機会があれば狙ってみよう。
車内は暖房が効いて暑く、携帯扇風機&モバイルバッテリーが大活躍!
s1017-20.jpg
立山連峰軍を離れ…
s1017-22.jpg
超山奥の絶景区間に
缶コーヒーと菓子と車窓をちびちびと楽しみ、時々転寝。
s1017-24.jpg
こっちも紅葉には早かったですね。
s1017-31.jpg
雨も降って薄暗くなる。
機会があればもっと天気のいい日にまた乗りたい。
s1017-38.jpg
17時、4時間もあっという間に暗くなる前に名古屋に到着。
星空撮影としては大失敗だったが、久しぶりに長時間電車に乗れたし、ちょっとづつでも紅葉と雪景色が垣間見えたので悪くはなかったかな?
もう今年は予算的(猫の医療費で消費した)にもゴーツートラベル効果で予約もとりにくいため最初で最後の一泊旅行になりそうだが、年内に日帰りでどこか紅葉でも見に行ければと思う。
結局、今年は天の川には出会えずに終わってしまうことになるが、ホタルも花火も見られなかったし仕方ないですね。

nice!(0)  コメント(0) 

第17回アルペンルート星空撮影(1日目) [トラベル・イベント]

2020年10月16日(金)
s1016-13.jpg
今年は5月に計画していたアルペンルートへの星空撮影だが、自粛期間に突入してアルペンルート自体が営業休止になり中止。
自粛期間も終わりゴーツートラベルも始まった夏ごろ、通院していた猫の体調も良いので再度予約しようとはしたのだが空室が無い…いつもなら前日でも予約が取れるのに…
そんな中、10月16日に偶然空室のある日、しかも新月の金曜日を見つけたので行くことにした。
日程が近づくと16日午後より曇り、翌日は雨との予報になってしまうが、いまさら日程も変えられないし、雲の間から一瞬でも天の川が拝める可能性にかけることにした。
アルペンルート内の各乗り物はかなり減便されているので余裕のない行程になりそう。s1016-01.jpg
朝5時、駅に行く前に近所の神社で天候が回復するように神頼み。
s1016-02.jpg
以前は頻繁に行っていた始発出発も久しぶり、一人旅では1月の高尾山以来か
s1016-03.jpg
7:00ワイドビューしなの乗車、乗客は通常に比べ少なめかな?
s1016-04.jpg
車窓から通勤ラッシュを眺めて優越感に浸れるのも平日出発の醍醐味
s1016-05.jpg
次第に山奥に入っていく~
山奥で学校に行く子供たちを眺めるのも良いですねぇ~
s1016-06.jpg
車窓を眺めるのは癒される~
s1016-07 .jpg
紅葉になるにはまだ早かったですね。
s1016-08 .jpg
大糸線に乗り換え、バスに乗車、この辺も紅葉はまだだった。
s1016-09 .jpg
扇沢では大型モニターでなぜか料理番組を流しているのが印象的だった。
s1016-10.jpg
黒部ダムに到着、昼食にダムカレーを食べようと思っていたがレストハウスが満席だったので待つことに。
ゴーツー効果なのか団体客が多い模様。
s1016-11.jpg
ダムは少し紅葉していたが貯水量が少ない印象。
s1016-12.jpg
s1016-13.jpg
ロープウエイからの景色は落葉し始めていたが、まだ紅葉が残っていた。
s1016-15.jpg
そんなこんなで室堂に到着。
今回は減便しているため、ほぼべた乗りで進んできたので高度に順応する時間が無くちょっと体調不良に
s1016-16.jpg
みくりが池
s1016-18.jpg
密を防ぐため通常8人部屋をひとりで独占状態で驚いた
収容人数は半分以下どころではなく、そりゃ予約もとれないわけだ。
天気も悪く夕焼けも見られそうにないので夕食までしばし仮眠
s1016-19.jpg
食堂は各席に街の飲食店よりはるかに立派な分厚いアクリル仕切りが装備され感染対策がとられていた。
スリッパもチェックイン時にマスキングテープに名前を書いて貼り使用、チェックアウト時に使用済み入れに入れるシステムに。入浴も5人以上にならないようにと説明された。
s1016-20.jpg
白エビの唐揚げを追加注文。これがうまいのだ!
s1016-21 .jpg
入浴後、防寒装備をして撮影開始!
新月で光害はないのだが、雲が厚く星は全く見えなかった。
一時雲が薄くなり明るい星がぼんやり見えたが、満天の星や天の川は全く見られず。
s1016-22.jpg
雲が薄くなった時、富山の街明かりが見えたのでタイムラプス撮影。
見れないものは仕方ないので、いま撮れるものを撮ろう。
そのうち、雲が厚くなり雪みたいなものがパラパラ舞ってきたので撮影終了。
部屋もやけに寒く外出用防寒装備のまま眠りました。

nice!(0)  コメント(0) 

琵琶湖バレイ2020 [トラベル・イベント]

2020年8月14日(金) 琵琶湖バレイ2020
知人と休みが合わさり、どこか近所に出かけたいとのこと。
街に出かけても暑くてろくなことにならないので光の速さで却下して、交通費は片道出すから琵琶湖バレイに行くように押し切った。

s03DSC06023.jpg
久しぶりの名古屋駅も早朝とはいえ、お盆期間中とは思えぬ閑散ぶり。
今回スマートEX で自由席2人分を購入しておいたのだが、きっぷ受け取り方法が変わり、アプリでメール送信を指示→メールで来た番号を記憶→アプリで番号を入れてQRを表示→券売機で受け取りとめちゃくちゃ面倒くさくなって怒!一人なら交通系ICカードだけで入れるんだから、券売機にICカードをかざして認証すれば良いのにと思う。今度から複数人の場合は券売機で購入するか事前に旅行会社で購入しておこう。
s04DSC06025.jpg
外人やカート族で溢れていた京都駅もやはり閑散としていたが、在来線は生活使用者が結構いて混雑していた。
s05DSC06027.jpg
湖西線に乗り換え1時間弱
s06DSC06103.jpg
志賀駅に到着
s06DSC06101.jpg
バスに乗車、交通系ICカードが使えます。10分ほどで360円
s07DSC06031.jpg
びわ湖バレイに到着、山の上は残念ながら雲で真っ白
s09DSC06034.jpg
結構前後に揺れて大迫力(?)のロープウエイに乗って火打山山頂に
s13C0005(1).jpg
ロープウエイを降りるとちょっとひんやりとした山独特の空気が!これが感じたかったのだよ!
s14DSC06038.jpgs15DSC06039.jpgs17DSC06041.jpgs22DSC06051.jpg
びわ湖テラス、前回は晴天すぎて雲がなかったが、今回は雲が水鏡に映えていい感じ。
まだ空いている昼前にエキナカキッチンで食事後、リフトを乗り継いで蓬莱山山頂へ
リフトはチケットなしで自由に利用できるようだ。
リフトの乗り継ぎのところにある建物は自販機とトイレしかなく食事はできないので注意
s55C0029(2).jpg
横幅が長いのでけっこ横揺れするし、高さも高いけどやっぱりリフトは癒されるなぁ。

s40DSC06069.jpg
山頂のカフェ360も営業中だったけどコロナ対策のせいなのかカフェと言いながらジュースしか売ってなかった。
コーヒーが飲みたい人は缶コーヒーを買っておくべし。
s41DSC06070.jpg
もちろん琵琶湖は見られません。
s49DSC06088.jpg
円形のベンチは自由に使えるみたいですが日除けはありません。
少しのあいだだけ霞んだ琵琶湖を見ることができた。
s60DSC06097.jpg
混む前の昼過ぎには帰ろうとしたのだが、すでに帰りのロープウエイは御覧の行列ぶり。
s62DSC06100.jpg
帰りの最初の鉄塔通過ががすごく揺れて絶叫!
バスがすぐ接続できたので、土産も買わず乗車、まあショップもめちゃくちゃ混んでいたけど。

s67DSC06106.jpg
帰りの湖西線は行きと違う車種が来た。
このあとすぐ帰るはずが、京都駅のヨドハシの書店で探していた本2冊と衝動買い1冊、模型用の接着剤や塗料などを購入、なんか久しぶりに満足感のある買い物ができた。カプリチョーザがあったので早めの夕食をとってから新幹線に乗車。新幹線乗り場の土産屋で買い物しちゃうも以前と同じ。
新幹線の自由席に座れるか心配だったのだが、お盆期間中の夜だというのに一両貸切状態でした。

nice!(0)  コメント(0) 

岐阜の無料展望台 [トラベル・イベント]

2020年8月12日(水)岐阜
しばらく長時間鉄道に乗っていないので「鉄分」が欠乏してきた。
 今日はちょうど仏滅なので名駅に宝くじを買いに行ってから、内海までパノラマスーパーでも乗ろうと考えた。
名駅の宝くじ売り場に8:30までに行ったら本日は9:00開店だと!
仕方なくミッドランドのエレベーターに乗って時間を潰そうと思ったら11:00まで動かないだと!
宝くじ購入後、ミューチケットを買おうと券売機に行ったら9時の便の展望席最前列は満席、次の便は16時までないだと!
仕方なく、適当にちょうど来た岐阜行き特急の一般席に乗車、やっぱり車窓に流れる景色という圧倒的な情報量に身を任せてぼーっと眺めるのは癒されますなぁ。
名鉄岐阜到着後、JR岐阜駅前に無料の展望台があるというので行ってみた。今は名鉄岐阜駅からJR岐阜駅まで連絡通路があるんですねぇ。
sDSC06002.jpg
sDSC05998.jpg
sDSC06000.jpg
sDSC05989.jpg
展望台があるビルに入ってから展望台行きのエレベータがちょっとわかりにくいが、結構開放的で良い展望台でした。
sDSC05992.jpg
個人的にはこういうスラム的な風景も魅力的ですね。
久ぶりに行ったJR岐阜駅は意外に大きくて書店や岐阜の土産店で結構買い物をしてしまった。
突発的にワイドビューひだとか飛び乗って山の中まで行きたくなるが、本日中に帰って来れなくなりそうなので、和食屋で久しぶりの外食をして名鉄特急特別車に乗ってうたた寝しながら帰りました。なかなか感染症の影響で本格的な旅ができない中、こういうミニ旅に出かけるのも悪くないですね。
【お出かけ三カ条】
・お出かけは基本的に始発でGO。
・買い物や観光は午前中に済ませて、混雑する前に帰路につく。
・昼食をとる場合は正午前の空いている時間に済ませる。
を忘れないようにしたい。


nice!(0)  コメント(0) 

お出かけ3か条を忘れるな! [トラベル・イベント]

2020年7月11日(土)
知人の誘いで名古屋に行ってきたが、蒸し暑いし、ただでさえ少ないベンチも間引きされ休むところもない、そしてコロナのことなど忘れたかのように人がウジャウジャアホみたいに湧いてきて密集状態で気晴らしにもならなかった。
報道では「夜の街」が感染拡大の原因である!としたいんだろうが、居酒屋やショッピングビルもかなりの密集度で、こういうところから感染が広がっているのが真実なんだろうなぁと感じた。
まあ、例年でも蒸し暑い7~8月に時期は外出などしなかったことも忘れていた。
・基本的にお出かけは始発でGO!
・買い物や観光は午前中に終わらせ、混む前に帰途につく。
・昼食をとる場合は昼前の空いている時間に済ませる。
という、お出かけ3か条を思い出し厳守するようにしたい。

nice!(0)  コメント(0) 

東京~高尾山 [トラベル・イベント]

2020年1月11日(土)
東京のちょっとした用事があり、鉄分補給も兼ね、気晴らしに早めに出かけて高尾山まで行ってみようという作戦。
最初は筑波山を考えていたが調べてみると午前中で往復するのは難しいと分かり高尾山にした。
昨年は東京方面に行くことができず、今年も陰気臭~いオリンピックが始まってトリプルメガ台風とか来てしまう前しか行くことができないですからね。
s01DSC03479.jpg
今回は一人旅なので待ち合わせる必要なく、始発を降りすぐ新幹線ホームに
6:28、まだ陽が昇らず空も暗い。
s01DSC03483.jpg
東海道新幹線といえば、富士山眺望だが行きは曇っていて見えなかった…
s03C0006(3).jpg
そして陽が昇る
s04DSC03493.jpg
東京駅から電車を乗り継いで1時間ほど、高尾山口駅に到着
s05DSC03496.jpg
しばらく歩き、ケーブルカー・リフト乗り場へ
s06DSC03497.jpg
往復するため行列のできているケーブルカーを避け、
s07DSC03500.jpg
循環型のリフトで登ることにしたのだが、乗り場まで想定外の結構な階段があった。
s08C0010(2).jpg
リフトは高低差もあり乗りごたえもあったが、この時期ちょっと寒く展望がなく開放感もない。
やっぱり紅葉や新緑のシーズンがおすすめだろう。
s09C0019(2).jpg
山頂駅に到着
s10DSC03516.jpg
展望台からの景色
s11DSC03513.jpg
ケーブルカーも見える。
小腹も空いたが、食事は11:00から営業。
13:00までには秋葉原まで行かなくてはならないので、ここで降りることにした。
s13DSC03532.jpg
この時間、上りの混雑のためピストン輸送していたので、下りは比較的すいているケーブルカーに乗車。
運よく一番前に立つことができたので、前面展望で急勾配を楽しむことができた。
s14C0024(1).jpg
交差型ケーブルカー名物、すれ違いポイント!
s13DSC03545.jpg


s15DSC03557.jpg
そんなこんなで秋葉原に戻り食事と用事を済ませる。
ここまで来たら街を見ていこうとも思ったが、人が非常に多すぎるし、日没前に帰りの新幹線に乗車して景色を楽しまないともったいないのでちょっとうろうろしただけでで撤収。この時期日没時間が17:00と早いので遅くとも16:00には乗車したいね。
冬季の街歩きは薄着になり背負うような荷物は預けておきましょう。コインロッカーが空いてる分らんけど。
どの店も人が多くて狭いし暖房で暑すぎるねん!
s16DSC03568.jpg
東京駅には北陸新幹線の元気な姿が。
またアルペンルート星空撮影の時にちょっとだけお世話になります。
s18DSC03577.jpg
帰りの新幹線では雪を被って「これぞ富士山」という富士山をクリアに見られた。

やっぱり年始に富士山が見られると良いことありそうですねぇ~。
これで特急料金もペイできたかな?
s20C0036(2).jpg
名古屋到着直前に日没
s21DSC03582.jpg
中部国際空港行きの特急に乗ったら、うっかり寝過ごして終点まで行ってしまった。
東横インが小横インになっていてビックリ!
s22DSC03591.jpg
せっかくなのでスカイデッキの電飾でも見て行こうぜ。
s24DSC03593.jpg

今回は派手な色や点滅もなく、揺らめくように光っていて悪くない感じではないだろうか。
そんなことより北海道物産展が開催されていたのに営業終了していてガッカリでした。

nice!(0)  コメント(0) 

神戸、駅前の布引の滝ー冨野展ー摩耶の夜景 [トラベル・イベント]

2019年11月30日(土)~12月1日(日)

s101DSC02463.jpg
知人と兵庫県立美術館で開催される「富野由悠季の世界」を観に行くついでに一泊して布引の滝や摩耶の掬星台からの日没・夜景を楽しもうという作戦。
始発で出発して8:00頃、新幹線新神戸駅に降り立った。
兵庫県立美術館の開館は10:00なのになぜこんな早く来たかというと早朝に駅裏にあるという布引の滝を見るためだ。
s102DSC02507.jpg
新神戸駅はトンネルに挟まれ、山と街の境界線のある独特の立地をしている。
s103DSC02491.jpg
実はこの出口が駅の地下にあることを知らず、駅1階から外に出て周辺をうろうろ迷いさまよっていたのは内緒だ。
s104DSC02489.jpg
新神戸駅に紅葉が映る。
s105DSC02490.jpg

s106DSC02487.jpg
新神戸駅から(迷ってなければ)数分、この橋を渡って布引の滝に行ける。
s107DSC02465.jpg
新幹線駅前とは思えぬ結構ハードな山道を進む。
s108DSC02471.jpg
滝が見えてきた!
s109DSC02474.jpg
布引の滝、駅前とは思えぬ雰囲気
s110DSC02473.jpg

s111DSC02483.jpg
行程は結構起伏もあり、途中本格登山装備の人達も居て結構「山に来た感」を感じられます。
s201DSC02494.jpg
新神戸駅に戻り、移動するはずがロープウエイ乗り場まで行ってみようということになり、予定外だがここまで来たら乗ってみようということになる。
sC0008(1).jpg
ショップの建物内に突然ロープウエイ乗り場があり、よくあるロープウエイにあるワイルド感は少なく小奇麗な感じ。
s202MUDAI2(1).jpg
山と街の境界線と新神戸駅、ちなみに搬器は循環型で待ち時間は少なくすぐ乗れる。
s203MUDAI2(2).jpg
先ほど歩いた滝が見える。
やっぱり目前で見たほうが迫力があるのは言うまでもない。
s204MUDAI2(3).jpg
ダム
s205MUDAI2(5).jpg
めっちゃ紅葉している!
s206DSC02502.jpg
山頂はハーブ園になっている。結構な規模だが今回は時間がないのですぐ降りることに。
s207MUDAI2(8).jpg
s208MUDAI2(10).jpg
ハーブ園のアクセス用だと思っていたら、結構本格的で紅葉と街並みを一度に楽しめる。
ロープウエイ駅というと最寄駅からバスなどアクセスが難しいものだが、駅前、しかも新幹線駅から徒歩数分で乗れるロープウエイなんてほかに無いのでは。
s301DSC02509.jpg
さて、昼前になってしまったので食事後、兵庫県立美術館に。
s302DSC02510.jpg
今回の大メインクライマックスの「富野由悠季の世界」展
「4時間以上かかりますので、時間に余裕をもってご来場ください」「トイレは無いので済ましてから入場してください。」「場内の飲食は禁止」など結構ハードな条件。
内容は充実していて見始めればアッという間。
これから摩耶に行く予定なので、グッズや図録はかなり重いので買わずにパス
sC0005(1).jpg
15:30頃、美術館を出て徒歩で灘駅に、そこから坂バスで摩耶ケーブル下へ
s403MUDAI2(14).jpg
16:30頃、虹の駅に着くころには陽は沈んでしまっていた...
この時期の日没は早い。
s401DSC02524.jpg
ロープウエイから見える廃墟の女王、摩耶観光ホテル
s405DSC02532.jpg
星の駅に着いた。
s406DSC02541.jpg
まだ夕焼けの名残が。
s407DSC02578.jpg
s408MUDAI2(17).jpg
s409MUDAI2(16).jpg
メチャクチャ寒くて、過剰装備かなと思っていた手袋やダウンが大活躍!
カメラもモバイルバッテリーから供給しないとすぐバッテリーがなくなっちゃう。
s410DSC02782.jpg
三宮で一泊するとはいえ、チェックインと食事をしないといけないし、寒いので18:45には下山。
ケーブルカーからライトアップされた紅葉と街明かりの絶景が拝めた。
s412DSC02791.jpg
宿泊は三ノ宮の「コンフォートホテル神戸三宮」を予約しておいた。
新しめできれいなホテルだった。
守山もそうだったがウェルカムドリンク、カード式エレベーター、テレビに自由に使えるHDMI端子付きは最新のホテルのトレンドなのかな。USB充電コンセントも数か所あり便利だった。
朝食はビュッフェ式、夕飯はついてないので近くのカプリチョーザで
カプリチョーザはちょっと高いけど美味しいのに何故東海地方だけほとんどないのだろう?
s510DSC02784.jpg
s511DSC02783.jpg
ルミナリエにはちと時期が早かったが、街はちょっとしたイルミネーションが
s601DSC02793.jpg
翌日、9:00までのんびり朝食を楽しんでからチェックアウト。
4月にも来た「サンプラザ」という、いわゆるオタク街を歩いて昼食後、用事があったので知人と別れ帰還することに。
知人はこの後、大阪日本橋ので電気街(オタク街)に寄ってから終電で帰るという。
s602DSC02798.jpg
新幹線ホームから布引ハーブ園のゴンドラが見える。
こうして今年最後の旅が終わった。
思い付きで乗った布引ハーブ園ロープウエイが意外と絶景で今年は時期を外したと思っていた紅葉も楽しめたので結構満足感があった。

この1週間ほど後、風邪をこじらせたのか気管支炎と診断され休日も数週間外出できず、毎年恒例の名鉄部品市(+リサイクルショップ巡り)なども行けなかった。咳がひどく眠れないし、声が出ないねん!
早く回復してももう一回くらい更新できるような活動ができれば良いのだが...

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 トラベル・イベント ブログトップ