SSブログ

タワーズライツ終了

2010年9月26日(日)
涼しくなって、行きたいところややりたい事、再開したい事もあるのに、結局部屋の掃除で終わってしまう週末…
早く部屋の整理を済ませていろいろはじめないと!!
でも、配線のゴチャゴチャ感とかがすごく気になったりして。

「ビル壁面のイルミネーションについては、(中略)今年度から当面の間、取りやめることとしました。」
毎年観に行っていた名古屋最大の電飾「タワーズライツ」が今年から無くなるのか!
テラスだけでは混雑しているだけで撮影どころでは無いし、味気ない年末になりそう…

イタリア食堂 ラ フェスタ

昼間はまだまだ30℃以上と暑いですが、朝夜は涼しく、今まで感じなかった音や匂いも感じるようになりました。
これで猛暑は乗り越えたと思って良いのだろうか?

IMG_1231.jpg

IMG_1229.jpg

知人が多屋駅前の「イタリア食堂 ラ フェスタ」 なかなか良いというので一緒に行ってみました。

多屋駅前ということもあり、きれいでおしゃれな外観でずっと気になっていましたが、時々出ている黒板ボードで「セットのみ」「単品メニューはありません」とあり、メニューも分からないのでちょっと入りづらい感じでした。

システムとしては、ピザかパスタを注文するとサラダバーとドリンクバー、本格的なデザートがもれなく付いてきて1,500円程度と考えればわかりやすいかも?
サラダバーはサラダだけではなくドリアや玉子焼き、パンなどもあり、ひじきなどの和風ものなどいろいろあるのでボリューム的には充分。
パスタやピザの味にもこだわりを感じます。
テーブルも広いので、多人数でいろんなピザ、パスタを注文してみんなでワイワイ食べるのがいいと思います。
飲食店でデリカシーのない喫煙者がいると不快になるものですが、この店は喫煙所が外にあるのもナイスですね。
ランチ、ディナー同じ内容で
ランチ 11:00~14:00
ディナー 17:00~22:00
ランチにするにはちょっとボリューム有り過ぎかも?

店の前の案内やメニューは写真付でわかりやすくして、もっとアピールすれば良いのになあ。と思いました。

天気予報に騙された。

2010年 9月12日(日)
天気予報では曇りで気温もグッと下がり猛暑も一段落ということだったので、部屋のクーラーも効くだろうと思い家でこれからの計画なんかをいろいろ立てようと考えていたのですが…

朝から晴天、午後になると部屋の気温がぐんぐん上がり、おなじみのクーラーから吹き出した冷風が数センチで消滅する状態で気絶するようにグッタリ。
おのれー天気予報め!騙したな!

PowerShot S95買っちゃった。 [家電]

高感度、ダイヤルによるマニュアル操作が可能というS90の基本性能はそのままに、ハイビジョン動画やコントローラーホイールなどS90の欠点を改良されたPowerShot S95

箱.jpg
価格がある程度下がってから購入しようと思い実物を見に行き、価格を聞いてみると意外に安くなったので買っちゃいました。

まだ低反射保護フィルムが手に入らず持ち歩けない状態なので、とりあえず外観のみ。
保護フィルムと不織り布っぽいので良いのでキャリングポーチが付属していたらすぐ使えるのに。

厚み.jpg
S90に比べ厚みがわずかに薄くなっています。実際手にとると結構差は大きく感じます。

外観.jpg
S90は上面表面がザラザラしていて本体がつや消しブラックでしたが、S95は上面がつや消しで本体がザラザラです。
スイッチや本体の形状も結構異なっています。
S90が精悍、S95がややソフトな感じでしょうか?

スイッチ.jpg
スイッチ類比較

画面比較.jpg

画面サイズはS90と同じですが、なぜか透明カバー部が大きいので3.0型用の保護フィルムが使えません。
3.5W用のものをカットして使おうとしましたが、高さが足りませんでした。

感触が最低だったコントローラーホイールの改良はうれしい改良だし、ハイビジョン撮影はフルHDでなないものの、普段持ち歩いているカメラで撮った映像がHDビデオ編集の素材として使えるという点で期待。
HDRモードは三脚が必要(静止した物しか使えない?)みたいだけど面白そうです。




タグ:PowerShot S95 S95

ブルーレイレコーダーの先行展示 [家電]

2010年9月8日(日)
家にいても暑いので、ソニーストアに新しいブルーレイレコーダーの先行展示を見に行きました。
展示されていたのは2階でBDP-S470(プレーヤー)、BDZ-AT900(1TB)、BDZ-AT300S(500GBシングルチューナー)の3台。
プレーヤーはフタが開いたような形状で固定されたデザインで、小さな突起みたいなスイッチが付いてました。
スイッチを押したときに本体が後ろに動かないような配慮だと思うのですが、このデザインはちょっと…

レコーダーの方は割と普通のデザイン。
フタ中央がボヤーと白く光るのが通電ランプ替わりらしい。
基本的な操作すら本体で出来ないのは、もうリモコンでやるしか無いと割り切るしかありませんが、電源とトレイ開閉ボタンは近くに配置して、通電中は電源スイッチ自体かその近くにグリーンに光るLEDを配置してくれたほうが分かりやすかったと思う。
前面入力端子も省略されているので、古いDVカメラからダビングするときは不便かも。
肝心のディスク再生のレスポンスは展示品のトレイが開かないようにロックされていて係員もいなかったので、確認できませんでした。

レンズ交換式HDカメラNEX-VG10も触ってきました。
大きめで解像度の高いファインダーは素晴らしいのですが、コントロールダイアルが液晶画面を開かないと操作できないというおバカ仕様…
液晶モニターは操作部を設けるべき場所を占有しているし、デザイン的にも個性がなくなるし、あんな大きなモニターをガッバーと開いて不安定な状態で撮影するなんて考えらないので、ある程度の上級機ではオプションで良いと思うのです。

CDプレーヤー故障とブルーレイレコーダー

オークションで入手した高級CDプレーヤーが故障してしまいました。
修理を試みましたがお手上げ状態。
90年代の高級単品コンポを安く手に入れオーディオ一式を組むのが夢でしたが、古い機器だけあって普段の使用に耐えうる状態の機器の入手は困難ですね…
さて、CD聴くのにまたブルーレイレコーダーを使わないといけないけど、起動とかトレイオープンが遅すぎて不便なんだよなぁ。
と、思っていたら高速起動・高速ローディングを売りにしたブレーレイプレーヤーBDP-S370が9/17の発売されるらしい。
基本操作スイッチすら無いのは残念だがコレを買って使うおうか?
機器が増えても嫌なので、この高速起動・高速ローディング機能がレコーダーに搭載されるのを待つか?

と思っていたら、新しいレコーダーが10/22に発売と発表。
BDZ-AT700(500GB)が11万円程度
BDZ-AT500(320GB)が9.5万円程度になるみたい。
2年前に買ったBDZ-L70(320GB)に比べると安くなりましたな。

相変わらず基本操作スイッチが無いのとアナログチューナー省略は残念(まだVRではない普通のDVDに書き込みたい時にアナログ番組を録画することも多いので)ですが、高速起動、録画中にディスク再生ができないとかチャンネルが変えられないなどの制限が無くなり、ウォークマンに番組転送機能なども搭載。
カメラ取り込みや x-Pict Storyも省略されずシッカリ搭載とかなり魅力的な内容。
ただ、高速ローディング機能の記載がないのは気になる。
一度ソニーストアに見に行かなくては!
あ、飛び出して見えるテレビ機能とかはどうでもいいです

エコポイント8ヶ月目でやっと発行…

テレビ購入から8ヶ月(!)、やっとエコポイント発行のメールが来て、商品のトランパスも届きました。
ネット購入でレシートの無いので領収書を添付したら「レシートがないから添付して送りなおせ!」と一度戻ってきましたが、イラッとしながらも「ネット購入でレシートのありません。領収書が添付してあるから確認して」とメモを添付、送り返してやっと発行されました。
さて半端のポイントはどうしよう。商品券だと使いにくいんだよなぁ。そういや去年の盆踊りでもらった図書カードもまだ使ってないよ。