SSブログ

ようやく名古屋市科学館のプラネタリウムに行ってみた [トラベル・イベント]

2013年12月7日(土)
  
金も無い年末、標高2450mで見た星空を思い出していたら、
「そういや、名古屋市科学館のプラネタリウム新しくなってからまだ行ったことがなかったっけな!」 
と、思いつき「冬休みになって混みあう前がチャンス!」と思い行ってみました! 
 
DSC09482.JPG 
9時ちょっと前に名古屋市科学館に到着
ホントは地下鉄伏見から歩いて5分で行くのですが「地下鉄一駅間で200円も払えるか!」と名古屋駅から歩いたら意外に結構な距離で時間がかかってしまいました…
 
「オープンからかなり経つし、もう空いているだろう」と思っていたら、外まで結構な行列が!
結局、1時間ほど並んで、初回9:50は完売、2回目11:10のチケットを入手出来ました(というかチケット買って科学館に入場した時には9:50を過ぎていた)
15:10や16:30の回は比較的空いているらしいというので、行列が掃けた11:00頃に最終回のチケット購入して、外で昼食後、他の展示を見てラストにプラネタリウムを見て終了という作戦がいいかも?
 
あと、新しい科学館内はまともな食堂がないので、昼食は外に食べに行きましょう。 
休憩所で持ち込んだ弁当などを食べることもできますが、名古屋市の施設特有のゴミ箱無し、ごみは持ち帰りましょう。エコ!というせこいスタンスはどうにかして欲しいものですね。
 
少々時間があるので、もう2回ほど見ていますが一般展示でも見ることに 
DSC09458.JPG
メッキされたラーメンなど…
 
DSC09491.JPG
外に展示されているきぼうには立派な階段が設置されていて中が見れると思い覗き込むと、大きな内部の写真パネルが貼ってあるだけという…
 
DSC09477.JPG 
時間になったのでドームに入場
 
DSC09471.JPG
カールツァイスの機械

ゆったり豪華シートで50分の上映はあっちゅー間でした。 
迫力はありましたが、やっぱり標高2450mで見た本物の星空には敵わないなぁ!と感じました
ただ、今回の上映内容が街で見える明るい星の解説が中心だったので、上映内容によってはもっと本物に迫る可能性が高いですね。
またほかのプログラムに時も見る必要がありソーダ
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0