SSブログ

テプラカートリッジとインレタをさがして

GW中はインターネットが接続できない状態でした。
原因はパソコン再設置時の配線ミス、地デジとCATVの同軸ケーブルを逆に接続していて地デジの方は正常に映っていたので気が付かず、ケーブルモデムの故障だと思い込んで危うく休み明けに電器屋を呼ぶところでした。

010年5月1日(土)
最近、大型家電店でも品揃えが悪く、いままで割と揃っていた上前津の栗田商会も売り場を縮小してしまい、ちょっと特殊なものは入所困難になってきたテプラのカートリッジ。

テプラは整理・分類の定番ツールであり、最近の機種ではパソコンでロゴなどの画像までラベルにできる。
IMG_0777.JPG
こんなに便利なのになぜ売れないのだろう?
きっと、機能も少ないローコスト普及機のギザギザな文字を見て「だめだこりゃ」思っちゃうんだろうな。
最低でもアウトラインフォントの機種を合わないとだめですよ。
そんなテプラのカートリッジとこれまた最近入手困難になっているインレタを探しにわざわざ豊橋まで行くことに。

駅に行くと「エコ乗りフリーきっぷ」というGW限定のお得なフリーきっぷの案内があり、往復運賃より安かったので「これだ!」ということで購入。
IMG_0779.jpg
名古屋駅構内で知人と待ち合わせ。
早く着いてしまったのでミッドランドスクエアのトイレに行ったり。(朝の時間の名古屋駅はここくらいしかきれいなトイレが無いので)
改札を何度でも自由に出入りできるのがフリーきっぷの魅力ですなぁ。

久しぶりにパノラマスーパーの展望席で豊橋に。相変わらず窓ガラスが汚いですな!
パノラマカー乗り&撮りの頃は毎週通っていた名古屋本線も舞木見学以来になります。

精文館書店文具館に行くとなんか改装前のセール中みたい。
セール対象外のテプラ売り場に行くと全種とまではいかないもののなかなかの品揃え、なんと廃番になっていたカートリッジまでありました。
さらにセールコーナーでインレタも発見しました。
インレタとテプラ.jpg
欲しかったアルファベット大文字の白の小さい文字のはありませんでしたが、サイバー(?)でレトロな書体のものまで買ってしまいました。
インレタはもうちょっと画材屋や古いモノがありそうなレコード店などで捜索を続けたいと思う。

おなじ精文館書店4階のホビーステーションに行ってみると、工具やマテリアルの品揃えが凄い!
名古屋で一番大きい模型屋と思われるジョーシンやボークスより遥かに揃っているぞ!

あとは駅前の無印良品でドライフルーツとか変なお菓子を購入したりして安城に移動してドンキホーテでたこ焼きやクリームぜんざい食べて、さらに名古屋駅まで移動しました。
東急ハンズ名古屋店はテプラカートリッジがわりと揃っているみたい。
名古屋駅の夜は早く20時にはどこも閉まっていましたが、ビックカメラはようやく21:00まで営業するようになったんですね。
おもちゃ売り場の「カウンターの中に陳列商法」はやめたようですね。そりゃあれじゃ評判悪いわな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0