SSブログ

花フェスタ記念公園(ぎふワールド・ローズガーデン)2020 [トラベル・イベント]

2022年4月10日(日)
sDSC09310.jpg
本日は知人と「花フェスタ記念公園(ぎふワールド・ローズガーデン)」に行くことに。
ちょっとネモフェラの青い花が気になり調べていたら、大阪のまいしまシーサイドパークのネモフェラまつりが有名らしいけど遠いな…
しかし、花フェスタ記念公園にも大きなネモフェラ畑があるという事で十数年ぶりに行ってみることにした。
名鉄の路線内だが意外に遠く6:30には家を出ないと9:00までに最寄り駅まで到着しないのだ。
新可児までは1本で行けるが、犬山で進行方向が変わったり、新可児からはワンマン区間に乗り換えになったり…
昔は新可児か明智駅から路線バスが出ていたはずだが、調べてみると1日数本のコミュニティバスしかないみたい。
本数が少ないだけでなく、定員9名までとか日曜日運休とかありなかなか不便みたい。
仕方ないので明智駅から30分ほど歩くことに。
sDSC09374.jpg
帰りに新可児駅に寄って気が付いたのだが、新可児駅のは駅前にタクシー乗り場があるので数人で行くならここからタクシーで行くのが大正解だろう。園内もかなり歩くことになるので帰りも30分歩きは結構きつい。
sDSC09373.jpg

sDSC09300.jpg
花のタワー呼ばれる展望台
sDSC09293.jpg
展望台入り口のエレベーター
sDSC09296.jpg
展望台はやや狭い感じ。
以前来たときは飲食店があり食事した記憶があるがいまは営業していないみたい。
園内の飲食店はカレーやパスタ等軽食しかないので、食べ物持参で来ている人も多かった。
sDSC09299.jpg
園内は半分以上が再整備中だったが結構な人が来ていた
(駅から歩いてきたのは我々だけだったが…)
sDSC09344.jpg
sDSC09337.jpg
ネモフェラ畑は奥の方にあった。
人が非常に多く花だけをきれいに撮影することは難しい
sDSC09315.jpg
これでもまだ満開ではないらしい
sDSC09329.jpg
桜とのコラボもちょっと時期が遅かったですね。
やっぱり花がきれいに見えるのは日中より早朝だよなぁ
まあ、自然で咲いているスポットがあればいいのだけど。
sDSC09284.jpg
帰りに明智駅のホームで待っているとき、Googleマップを見たら「明智駅:通常より混んでいます」だと!
いやいやいや、我々2人しか居ないんですけど!混んでいるんですか?それとも何か見えないものが居るんですか?
怖い怖い!


nice!(0)  コメント(0) 

撮影練習、深夜の登り窯広場の桜2~半田 [カメラ部]

2022年4月9日(土)
午前0時、仕事から帰宅。
晴天&真夜中、さらに月も無いという事で、猫のご飯の支度などをしてから星空撮影練習に出撃。
sDSC01233.jpgsDSC08663.jpg
登り窯広場に行ったら数日で桜もかなり散ってしまっていたが、まだ行けそうだったので撮影開始。
やっぱり深夜は光害も比較的少ないですね。
深夜撮影独特の静寂の中にもかすかな風や生き物の音がする雰囲気を久しぶりに感じた。
sDSC08963.jpg
sDSC01554.jpg
帰りに旧多屋公民館の敷地の桜が満開だったので、ここでも撮影。
ほかの桜が満開になっている場所は街灯や信号の光が邪魔でなかなか撮影に適した場所がありませんね。電線も多いし…
結局、帰宅したのは4:00近く、入浴などを済ませて5:00頃仮眠…

7:00、ちょっと遅めに起床、朝のやることを済ませてから9:00、また自転車で1時間かけて半田に出かけることに。
sDSC_0530.jpg
模型のアサヒヤは開店直後から満車になるほどの客が来ていた。
ヤマダ電機で大きなお便り。
sDSC09272.jpg
JR半田駅の跨線橋、保存するらしいけどやっぱり使用していない姿は悲しいですね。
sDSC09270.jpg
なんとなく立ち寄った「酒の文化館(入場無料)」で酒を買わされる。
雁宿公園も桜が多いけど散りかけでした。先週来た時に寄ればよかった!

ミニ動物園とかまだあるんですね。
空の科学館(入場無料、プラネタリウムは有料)に来てみたが次のプラネタリウムは14:00からと2時間以上後とのことで諦めて、お宝倉庫に寄ってから帰ることに。
やっぱりマイカー族が爆走していない狭い山道を進んでしまい遠回りで時間がかかることになってしまうのであった。
帰宅後、家で遅めの昼食、仮眠後に週末の恒例行事、買い出しに。
明日も早朝から用事があるので模型部や今夜の撮影練習は無しとした。

nice!(0)  コメント(0)