SSブログ

デスメッセンジャー組み立て [模型部]

2019年2月23日(土)
sDSC00530.jpg
春に予定されていたデスメッセンジャーがいきなり送られてきた!
なので、予定を変更してさっそく組み立て。
sDSC00633.jpg
まるでミニプラのように成型が甘い部分も多いが、スタイルは良好でカッコ良い!
よくあの挿絵を立体にまとめたなと感心してしまう。
ウエーブのスコープドックと並べてみると、同じスコープドッグでも作品が異なるとフォルムも全然違う。
デスメッセンジャーは全身に渡って大改造されているのか、それともベースとなったスコープドッグにこんな仕様違いが存在していたのか考えると楽しい。
sDSC00636.jpg
これだけフォルムもメーカーも異なるのに、パックパック取り付けフックが共通化されている。
ウエーブ版のラウンドムーバーやパラシュートザックが出たら交換して遊べそうだ。
ちょっとしたら当時のSAKにあわせている可能性もあるが、現在SAKが入手困難なので検証できず。
sDSC00643.jpg
しかし、塗装待ちの模型が増えてきてしまったなぁ~。

nice!(0)  コメント(0) 

テプラSR970導入 [家電]

2019年2月21日(木)
sDSC00671.jpg
いまや、ちょっとでも整理に興味がある家には必ずあるテープライター「テプラ」
6年間使って来たSR950が突然故障したので急遽注文。
模型用デカールなどにも使うので、印字がきれいな最上級機SR970を迷わず選択。
長年使えるし、数千円の差なら後悔しないよう最上級機を選ぶのは当然でしょう。

sDSC00554.jpg
ちょっと使ってみた印象は凄く静かに高速印刷ができるようになった。
ボディカラーも落ち着いたグレーの成型色仕上げで、SR950 のようにシルバー塗装がこすれて下地が見えボロボロになることもなさそう。
ただし、長すぎる電源コードの中間にばかでかいACアダプタがある邪魔な電源コードは従来のまま進化なし!
sDSC00570.jpg
邪魔なACアダプタを後面に両面テ~プで貼り付けようと思ったら、開閉機構のせいでスペースが無い!
sDSC00649.jpgsDSC00648.jpg
そこで底面(そこだけに)にACアダプタを張り付けてコードを結束。
sDSC00647.jpg
本体にちょうど良い角度がついて良い感じになりました。
これでまた何年も使えそうです。
次に買い換えるころにはACアダプタ内蔵、巻き取りコードなどに進化していることに期待します。

nice!(1)  コメント(0) 

最近買ったCD(2019年冬)

2019年2月19日(火)

sDSC00590.jpg
今年買った最初のCD
Electric Asturias 3rdアルバム「TRINITY」
Asturias はハイペースで新作を出してくれますね。
内容も素晴らしく、じっくりと聴きたい。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。