SSブログ

怒りの割引券 [イラッ!とした話]

2018年6月16日(土)
あるフードコートの注文口で、前に並んでいた客がなんだか細かい割引券がいっぱい付いた面倒臭そう~なチラシを出してきた。
案の定、店員がこのメニューは使えるのか確認しに行ったり、細かい割引券をちぎるのに手間取ったり、まあ時間がかかる時間がかかる(怒)後ろに何人も並んどるんだぞ!(激怒)
前の客も混雑しているのが分かったら「迷惑だからまた今度にしよう。」と思わにゃあかんし、割引券なんて1会計で何円引きとか何%引きとか単純明快でいいだろ!なんなら混雑時は使用禁止にしてもいいのではないか?
会計の効率化の妨げとなり、店員の余計な負担にしかならない面倒臭い割引券やポイントカード、くだらないくじやカード払いなどは徹底して排除するべきである!

nice!(1)  コメント(0) 

ステレオアンプとBDレコーダーを買い替え [家電]

sDSC06198.jpg
STR-DH190はSTR-DH100(2009年10月)以来ソニーでは本当に久しぶりの普及型ステレオアンプ。
今まで何してたの!と言いたくなってしまう。
出力が1系統しかない事、AMチューナーが廃止されたことは残念ではあるが事前に分かっていたのだが、設置中にビックリしたことがなんとFMアンテナ端子が無く専用のチャチなリード線アンテナしか接続できない事!
とにかく電波が弱くFMアンテナが繋げないとラジオが聴けないので、無理やり変換するか、別途保管してあるFMチューナーを出してくるか検討中。
最初にも述べたが出力が1系統しかなく、カセットデッキなど録音機の接続や他の部屋のアクティブスピーカーに接続するのに不便なことと、リモコンでしか操作できない機能があること、意外に本体サイズが分厚いことは大きなマイナスポイント。
安いから仕方ないというなら、もう少しグレードが上の機種も登場して欲しい。
DH100では別売りのレシーバーが必要だったBluetoothが内蔵されていることと、DH100譲りでスピーカーが2系統接続でき、隣の工作室のスピーカーも鳴らせることは良い所。

ブルーレイレコーダーはBDZ-AT700(2010年9月)をUltra HDブルーレイ再生対応を機にBDZ-F2000に更新。
(これでようやくポンコツUltra HDブルーレイプレーヤーUBP-X800とおさらばできる。)
クロスメディアバーは完全に廃止され回りくどいメニュー操作となり、動作もややもっさりした印象。
これじゃ、かつてのビデオデッキの操作レスポンスの足元にも及ばないわ…
こちらも必要以上の端子類の省略が激しく、ビデオ入力はS端子が無いので仕方なくビデオ端子に接続しなくてはならないし、音声出力が無いのでアンプに繋ぐ事が出来ない!!
結局、仕方なくテレビからの出力をアンプに繋いで鳴らしているが何とかしてほしいところ。
容量アップでDRで禄っても余裕があることと、Ultra HDブルーレイプレーヤーと一体化できたが、お出かけ転送なんかが省力されて不便になっていそう。
ラインナップも容量とチューナー数だけ変えるのではなく、上級機は豊富な端子や操作ボタンの搭載、高級感あるデザインで差別化してほしいですね。

nice!(0)  コメント(0) 

展示ケース拡張

2018年5月27日
sDSC06173.jpg
展示ケースいっぱいになっしまったので奮発してもう一台追加。
安いもんじゃないし、組立時に出る梱包剤の処理が大変。
しかし、ほぼ1年でいっぱいになるとは。
ホントはドールや小型家電なども展示したいのだか模型だけですぐいっぱいになっちゃう。
今後は完成品の購入を控え、プラモデルも厳選して展示しなくては。
ちなみに手前ケースは横にスライドしてCDラックが現れます。
CDやビデオテープ・BD・書籍などの収納も溢れているので一度考えなくてはならない。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。