SSブログ

愛岐トンネル群、春の特別公開 [トラベル・イベント]

2017年5月4日(木)

aDSC03778.jpg
知人の誘いでまた愛岐トンネル群の特別公開に行ってきた。

aDSC03784.jpg
あてにしていた弁当が正午前にすべて売り切れていたのが残念。
行くときはダッシュでマルシェまで行って弁当を確保するか、持参する事をおすすめする。
(近辺にはコンビニや飲食店は無いぞ!)
虫や鳥好きの知人は喜んでいたが、個人的にはやっぱり秋の紅葉時期のほうが良いと思う。
往復歩くだけで終了時間の15:00近くまでかかってしまったが、せっかくなので紅葉や桜の名所と言われる定光寺まで行ってみることに。

aDSC03864.jpg
参道まで徒歩5分とあったが、急な坂道を20分以上はかかったと思うので行く人は覚悟すべし。

aDSC03849.jpg
上からは名古屋のほうが一望できたが、到着した頃には展望茶屋も店じまいしていてガッカリ。

aDSC03867.jpg
定光寺駅まで戻る。一日中歩き続けて疲れているのに、この階段を登るのかぁ~
もちろん次の日、筋肉痛でダウンするのだった。

リードアジャストの靴

2017年5月3日(水)

GWの連休は一人で日帰りで出かけようと思っていたのだが、GW前が忙しくて計画も立てられず、行きたいところがすぐに思いつかなかったので中止することに。
やはりぶらり一人旅とはいえ、ちゃんと事前に計画を立てて覚悟しておかないとダメだな。


普段使いの靴が消耗してベロベロになってきた。
履きやすかったので良く買っていたNBの靴も最近は防水性も滑り止めも無いペラペラの靴ばかりなので、モンベルでリードアジャスト式のトラベル用靴を普段用として買ってみた。
aDSC03899.jpg
ワイヤーの耐久性は不安だが、ひもがほどけるストレスも無くなり、着脱も素早く出来る。
何より座った時や電車に乗った時などちょっとした時間にサッと緩められて、歩き出すときに素早く締める事が出来るのが気に入った。
いずれは重い荷物を背負いながら前かがみで着脱するのに時間がかかり、確実なひも締めが重要な登山靴にも導入したいが、やっぱりまだワイヤーの耐久性(と予算)が心配だ。

なんといっても補修用のドライバーが付属していて、予備のワイヤーが販売されているくらいだし。
いつかは切れるのだろうな。

カインズモール常滑のスガキヤ

事故があったカインズホーム常滑のスガキヤ

事故直後は復旧次第営業再開すると掲示されていたが、きれいに撤去された後、放置され再開する気は無さそうだ。

もうひとつのスガキヤがあるユニー常滑店も無くなるし、気軽に割と本格的なソフトクリームが食べれなくなるのは残念無念だ。(イオンは騒がしくて行列ができるから嫌い!)

aDSC_0108.jpg

アルペン計画2017始動 [トラベル・イベント]

2017年4月22日(土)
今年のアルペンルートは10月~11月ではなく6月のGW後・梅雨入り前の空いていて晴天率の高い時期に行く計画を立てた。
今回は知人と行くのだが、山小屋は嫌だと言うのでホテル立山に電話するとスイート以外満室だそうだ。
う~ん、スイートだと大幅予算オーバーだぞ。(どうせ、天気が良ければ夜はほとんど外にいるし…)
ダメもとで名鉄観光に行ってJTBのプランで空室があるか確認したら、空室があるとの事。
JTBとかは独自の予約枠を確保しているみたいですね。

JRゲートタワーとか

2017年4月15日(土)

aDSC00173.jpg
映画に行く前にちょっと時間があったので、名古屋駅のJRゲートタワーにオープンしたビックカメラに行ってみた。
ビックカメラは駅裏にもあり、ここも2フロアしかないが面積は広く、ひととおりのものは揃っているみたいだった。
撮影用品も結構あり、ドローンとかもいろんな機種が置いてあった(買っても日本じゃ飛ばせる所が無いけどな!)
下の階の書店などはまだオープンしておらず、高島屋とは連絡しているが、駅裏のビックカメラとは連絡していないみたい。
どうせなら、駅裏のビックカメラとガラス床の展望渡り廊下で線路を見下ろすように接続すれば良いのに。

名古屋は魅力が無い街と良く言われるが、見どころも休憩するベンチもゴミ箱も無く、店と薄暗い喫茶店しかないので、駅前のタワーズやミッドランドなどの高層ビルを展望廊下や吊り橋などで繋いで見どころにすべきでないだろうか。
交差点や線路を真下に見下ろすのはちょっとした絶景になるだろう。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。