SSブログ

NEX-7入手! [家電]

予約してあったNEX-7を受け取りにソニーストア名古屋に。
10:00ちょっと前に到着したのですが、なんと開店は11:00だと!!
仕方ないので、もうすぐ閉店する「日車夢工房」に行ってみると、なにやら人だかりが!
なんだろう?と覗いてみると、ジャンク市みたいな事やっていて、何気なく手に取ったのがHOゲージのパノラマカー先頭車の完成品!これ欲しいぞ!
かなり高価(完成品としては格安だと思うが)だったのでキットの方を買おうかなと思ったが、真鍮製キットなんてとても作れる気がしないので買ってしまいました。
DSC03061.jpg

DSC03063.jpg
Nゲージとの比較。ずっしりと重くシャープな造形でフォルムも完全に再現されています。
ジャンク品だけに窓枠が曲がった「事故車」でした。
ヘッドライトや室内灯が仕込まれているみたいだが、内装の再現度は中途半端でシートも緑で後ろ向き。
気が向いたら汚し塗装や内装の再現工作でもしよう。
ホントはもっと大スケールで内装が完全再現された模型が欲しいところ。
先頭車のみ「大人の超合金」の新幹線みたいなの出たら3~4両は買ってしまいそう。

nex7_box.jpg
さて、予定外の出費をした所でNEX-7です!

nex7_box2.jpg
ボディの箱はレンズが入っているところに充電器やバッテリーなどアクセサリーが収容されている以外はズームセットと同じかな?
高級感ある専用ストラップが嬉しいですね。
ロゴ入り大判クリーニーングクロスが巾着袋になっていると更に良かった。
特典はオリジナルクリーニングクロスと英文レンズカタログ。
ソニーポイント無しはちょっと残念。

今回の購入理由は
・EVF搭載、日光の下で液晶が見にくくて散々苦労させられたので。
・AFとMFの切換が迅速にできる。
・ボディが少し大きくなり掴みやすくなった。私は手が大きいのでNEX-5は実質指3本で掴む事になり、主力のSEL18200を装着するとかなり苦しかった。(普通の一眼だと普段持ち歩くのが大変なので却下)
の3点。
ファインダーだけならNEX-5Nという手も無いわけではなかったが、外付けで飛び出していると携行時に壊れそうで不安だし、オプションのマイクなどが使えなくなってしまう。
発売延期で正直NEX-VG20を買っちゃおうかと思った時期もありましたが、液晶開けないとマニュアル機能が使えないおバカ仕様だった事とバッテリーが使いまわせないこと、携帯性で思い留まりました。
このファインダーは見やすくて良いですね。あまりに滑らかなので最初は光学ファインダーか?と思ったほど。もうハンディカムのザラザラでフォーカス合わせもできないファインダーは使えません。
あと、ファインダー覗くと撮影するときの姿が決まりますね。
このファインダーはぜひハンディカムやコンパクトカメラにも搭載するべき!

では、数少ない手持ちのレンズを付けた姿をご紹介します。
なお、画像は夜にコンデジで撮ったのでピンボケやノイズはご勘弁。
nex7_1855_1.jpg
まずはSEL1855
シルバーレンズやフード付きの展示品はなかな少ないのではないでしょうか?
レンズキットになっているくらいなので一番バランスが良いですね。
18200があるからこのレンズはNEX-5専用にしちゃおうと思っていたけど、これはこれでアリです。
nex7_1855_2.jpg
背面

nex7_16.jpg
SEL16F28
最もコンパクトな構成です。

nex7_16W.jpg
SEL16F28+ワイドコンバータ
よく使う広角構成です。SEL1855装着よりちょっと短いバランスです。

nex7_18200_1.jpg
そしてSEL18200
ビデオ撮り時に主力で使っています。
ソニーストア展示の18200はフードがなかったのでフード付きは初めて目にすることに。
相変わらずレンズが下に飛び出しているので、置いた時ごろごろして安定しません。
ぜひレンズにゴム足追加とズーム途中位置でもロックできるようにして欲しい。

nex7_18200_2.jpg
背面、ファインダーが滑らかなので簡易望遠鏡としても有効。

nex7_18200_3.jpg
ばすとこんな感じです。

DSC03037.jpg
SEL1855やSEL16F28+ワイドコンバータ装着時ならNEX-5用純正ソフトケースがそのまま使えます。

IMG_1441.jpg
NEX-7は電池室フタヒンジとSDカードの隙間が少ないので、SDカードの交換がやり難いことがちょっと気になりました。


雨の日のライト

パノラマカー編集
伊奈→弥富と金山→伊奈のショートバージョンのレンダリング完了。
第2集の解説書こうと撮影映像や写真・資料を引っ張り出して見るが、ついつい見入ってしまって全然進まず…

昨日の夜、雨のなか自転車で帰宅中、自動車のヘッドライトの光が眼鏡に付いた水滴に反射して全く前が見えない!!(怒)
マイカー族のなかには調子に乗ってハイビームで走っている奴まで居る!!人を殺す気か!!
自動車のライトってあんな明るい必要はないし、地面を照らせれば良いのでもっと下向きの角度で良いだろ!
信号などで停車中に歩行者や自転車が居たらそっとライトを消す。そんな心使いが欲しいですね。


名駅のヤマダ

作品集用の映像をチェック。
今見ると修正したい点があるけど、直しに入ると先に進めないので「過去は振り返らない」方針で。

日曜日のことになりますが、名古屋駅で少々時間があってので、新しくオープンしていたヤマダ電器をササッっと見てきました。
・全体に通路が広いためそう思うのか、お客さんは少なめ。
・オープン間も無いためか、店員は普通に居て、ビックカメラみたいに買いたいのに相手にされないなんてことはなさそう。
・興味があった商品数点の価格を見てみたが特に安いとは言えず。名駅という場所を考えると仕方ないのか?
・映像ソフト、プラモデル、エアガン、鉄道模型も少しだけあり。
・DVD-RやBB-Rなどは置いてあるが、矢場町にあったときは充実していたビデオテープやカセットテープなどの消耗品は見当たらず。
・品揃えは良いとは言えずショールームがわりに利用するのは厳しそう。
特にオーディオコーナーはiPod用ミニコンポばかりで肝心のオーディオ機器はホームシアターコーナーにAVアンプが展示してあった程度。
・大型店と言うよりは、ちょっとした街にある小さめのヤマダがそのまま入ったって感じでした。


禁止事項をわざわざ可能に…

名古屋の一部地下鉄車内で携帯が使えるようになったという、とんでもないニュースがありました。
いつも「携帯電話の使用はご遠慮ください!」と車内放送もされているのにですよ!
禁止しているものをわざわざ使用可能にする意味が分からないですよ。
本当なら携帯電波の遮断するとか、駅構内か車内に入ったらすべての携帯の電源が自動でオフになるシステムを作るべきでしょう!

豪華客船事故のニュースで証言者が「まるでタイタニック事故のようだった」と発言。
ほう、あなたはタイタニック事故を体験したことがあるのですか?
おそらく映画やテレビのドキュメント番組くらいの知識しかなく、詳細すら知らないでしょう。
無責任な証言はやめて欲しいものです。


郵便局のATM

所持金が1,000円をきり、お札が無くなってしまった!
毎年、年末年始用の予算はある程度貯金しておいて確保しておくのだが、去年年末にプリンター故障したり眼鏡が割れるなど予定外の出費が続々と続き、所持金が尽きてしまったのだ。
銀行の金は引き落とし用なので手をつける訳にはいかないが、郵便局に臨時収入が少々振り込まれている事を思い出し、昼休みに郵便局へ行くと1台しかないATMが修理中で使えない!
仕方ないので、昼休みが終わるギリギリの時間にもう一度行くとまだ修理中!
仕事が終わってからもう一度行ってみると、もう閉まっているぅ~!
カード嫌いなので通帳しか持っていないから、コンビニATMも使えない!
…翌日、ようやく金が下ろせると思って、わくわくして昼休みに郵便局に行くと、なぜかまたもや閉まっているぅ~!
そういや今日は土曜日!
急いで営業時間をみると「平日9:00~17:00 土曜日9:00~12:30 日曜日・休日取り扱いしません」だとぉ?
んじゃ、月曜日の昼休みまで下ろせないじゃないか~!

と、いうわけで貧乏な週末です。


「暖かくお過ごし下さい」

朝、テレビでよく「今日は冷え込みます。暖かくお過ごしください」って言っているが、仕事に行く人は服装も環境も自分で変えることができない。どうしろっていうねん!って思ってしまいます。

あと、祭日前になると「連休はよく晴れ、行楽びより」とか言っているが、土曜日と祭日が両方休みって職場はそうそう無いと思う。
占いで「今日のラッキースポットは百貨店!」とかセールの情報とか訳わからんことやっているけど、仕事が終わったら閉店してるって…
テレビの心ない発言がいちいち気になってしまう今日この頃です。


「前面展望パノラマカー」編集再開

「前面展望パノラマカー」に編集再開に向けてファイルの確認や整理をすることに。

プリンタ入れ替えの影響で以前「らくちんCDダイレクトプリントfor Canon」で作成していたレーベル印刷のファイルが使えなくなったので「Epson Print CD」で作り直したり、作品集を作ることになったので各作品にタイトルなどを加えて再レンダリングしています。

あと編集しなくてはいけないのは…
P-10
「前面展望パノラマカー 2008年11月30日 夜明けの新安城-鳴海で増結-犬山」
P-11
「前面展望パノラマカー 2008年12月11日or15日 夜間、中部国際空港-太田川-常滑(仮)」
P-12
「2008年12月23日 ドキュメント、パノラマカー定期運行最後の休日~12月25日中部国際空港最後の発車(仮)」
P-14
「新・前面展望パノラマカー 2009年8月8・9日 パノラマカーラストイベント、三河湾(仮)」

P-12については他人の顔など部分的にモザイクなどで隠す事が編集ソフトでできないので難しいかも?
あと、デ搏のミール内部や光シアター内部を撮影したビデオテープを発見したので編集したいし、モノラルで録画状態は悪いながら「ベストサウンド」を録画したビデオテープも発見したので自分用に何とかうまく編集したい。 
パノラマカー関係やモノレール関係でも編集できる分の素材がまだまだあったりしますが、とりあえずは予定していた分だけでも早く編集したい。
しかし、レンダリングに時間がかかり、HD編集ではプレビューがスムーズにできないので一度レンダリングしてみないとタイミングなどがわからないなど、時間はかかりそう。


新プリンターEPSON EP-804Aのセッティング完了

ようやく新プリンターEPSON EP-804Aのセッティングが終わりました。

CANON最新機種の「前面給紙は普通紙のみ」「電源ボタンと操作パネルが上面にあり目線より高いところに設置すると使いにくい」「CD/DVDトレイが別で紛失しやすい」などの致命的欠点が解消されています。

一方、両面印刷がオプションでユニットを取り付けると奥行きがかなり大きくなるのと、前面給紙のみで後ろの給紙フィーダーが無いので厚めの紙やラベル用紙がちゃんと使えるか心配でもあります。

DSC02828a.jpg
前面に電源ボタンがあり操作部が集中しているので、標準的なAV機器やパソコンと一緒のラックに収容しても、良い感じ。 
目線より高い棚の上などに設置しても快適に使えると思います。
取説によると左右は10cmほど空けるように指示されているので、おすすめできるような設置方法ではありませんが…

給紙トレイ.jpg
給紙トレイは2段になっていて上の弾にはL版用紙やはがきを入れることができます。
もちろん、写真用紙などあらゆる用紙が使えます。
後ろの給紙フィーダーはありません。

CDトレイ.jpg
CANON機ではCD/DVDトレイが別で収納場所も無いので、稀にレーベル印刷しようと思うとよく紛失していてイライラしていたのですが、EPSONは内蔵!
動作は全体的にかなり遅くて、出かける前に急いで印刷するような場面ではかなりイライラしますが、この価格では仕方ないのかなぁ?と思います。

あと、レーベル印刷ソフトは以前作成したファイルが使いたかったのでEPSON機付属だった「らくちんCDダイレクトプリントfor Canon」を引き続き使おうと思っていたのですが「印刷できるプリンタが見つかりません」とエラーが出て起動すらできません。
EPSON機付属の「Epson Print CD」で作成し直す必要があります。


シーバの袋

うちの猫も大好きなキャットフードのシーバ。
DSC02821.jpg
このような小袋に入っているのですが…
DSC02822.jpg
ハサミを使わずそのままギザギザを使って勢いよく開封すると、部屋中に中身が散らばってしまうんですよ!!
ぜひ改善して欲しいところですよね。

個人的なことになりますが、うちのような多頭飼い向けに大きい袋の商品も出して欲しいです。


渋滞に巻き込まれに行く人々

毎年、年末年始やお盆の休暇にマイカー族がたくさん渋滞に巻き込まれているのを見ているとホント「アホだなぁ」と思います。

事前に電車の指定席さえとっておけば回避できるし、立ち席でも時間は短縮できるでしょう。
帰省先が駅から遠くてマイカー必需品のような場所なら実家から迎えに来るでしょうし、タクシーを利用しても良い、荷物がメチャクチャ多いなら送ってしまえば良い。
多少旅費が多めにかかってしまいますが、貴重な休日の時間を渋滞に巻き込まれてイライラして過ごすほうがもったいないとは思わないのでしょうか?
自分一人ならまだ良いですが、家族まで巻き込んでしまう人までいます。
毎年の事なのに学習能力が無いのでしょうか?
ここまで来ると、もう渋滞の巻き込まれることを楽しんでいるとしか思えないですよねぇ。

高速道路側も流通の妨げになる前にマイカーを規制するべきだと思います。